動物病院から病院へ救急搬送 | もうひとつの ☆ココの部屋☆ をお借りして

もうひとつの ☆ココの部屋☆ をお借りして

ココ(2008.01.11~2021.03.16)13歳2か月5日で虹の橋へ
ココママが大好きなキスマイと新入りゆうた(2022.10.03~)のブログを綴ります

昨日は久しぶりの晴れ

 

お散歩しながらココの病院へ行きました

 

途中、小学校の花壇の前で

 

 

 

 

夏のお花がきれいに植えられていました

 

 

 

 

病院の待合室で

 

 

 

 

いつもみんなに笑われるココの待ち姿です

 

 

ここが一番涼しかったので

 

しばらく立って待っていたのですが

 

席に余裕ができて椅子に座って待っていたところ

 

冷汗が出て、気分が悪くなってしまったcocoママ

 

そのまま倒れてしまったようです あせるあせる

 

意識を失った記憶はないのですが

 

知らぬ間に動物病院側で救急車を要求

 

救急車が到着する頃には意識もはっきり

 

しばらく横になっていれば治ることはわかっていたのですが

 

救急隊の方からも一応病院で診てもらいましょうと言われ

 

馴染みの動物看護師さんが付き添ってくれて

 

救急病院へと搬送されたcocoママでした あせる

 

 

救急車 初体験ビックリマーク

 

意識ハッキリで乗ってしまった てへぺろ

 

救急隊の方々、とっても親切で感動 ドキドキ

 

 

病院でも大した症状でもないのに

 

優しい対応

 

そしてテキパキと動く看護師さんたちに感心キラキラ

 

 

若い頃にも経験していた脳貧血

 

先生からは自立神経的なものだろうと診断されましたが

 

希望があれば検査してくれるというので

 

せっかくなのでMRI検査をしてもらいました

 

結果は全く異常なし

 

よかったー 爆  笑

 

頭の中、ちょっと心配だったからね てへぺろ

 

 

点滴が終わるまでベッドで休み

 

会計にまわったところで 

 

ちょうど会社を早退したcocoパパが迎えに来てくれ

 

保険証を持ってきてもらったので

 

それほど高額にならずに済みました

 

 

午後一番でココを動物病院へ迎えに行き

 

パパの車で3人で仲良く帰ってきました

 

 

ちょっとお恥ずかしいcocoママのお話しでした(^^;)

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

 

 

恥ずかしいのでコメントは閉じますね