愛読書 1 | もうひとつの ☆ココの部屋☆ をお借りして

もうひとつの ☆ココの部屋☆ をお借りして

ココ(2008.01.11~2021.03.16)13歳2か月5日で虹の橋へ
ココママが大好きなキスマイと新入りゆうた(2022.10.03~)のブログを綴ります


昔は よく ミステリー小説を読んでいたcocoママ

最近は、活字を追うと催眠術にかかったように眠ってしまうので

小説は読まなくなってしまいました


そんなcocoママの

最近の愛読書を紹介したいと思います


まずは

コギ飼いさんなら誰でも知っている

(ブログでもたくさん紹介されてますからね)


『コーギー式生活のオキテ』



 



「飼い主しか知らない コーギーとの暮らし、55の裏事情」

とあるように

これを読めば コーギーがどんな犬かよくわかります


アンケートに答えた方々のコーギーちゃんたちでしょうか

かわいい写真もたくさん載っています


今現在、コーギーを飼っている方だけでなく

これからコーギーを飼いたいと思っている方に

是非、読んでいただいきたい本だと思います







次は


ブログ 『いちにち いちコギ』 で
http://ameblo.jp/1day1corgi/

毎日 可愛いコギさんの絵をUPされている

たきむら りゅうさん画の2冊



 


初めに

ハワイ在住のアニマルコミュニケーター

アネラさんのお仕事について書かれている



『犬のことば、伝えます』



アニマルコミュニケーターについては

とても興味があり

いつかアネラさんに会ってみたいと思いつつ

自分のことも全て見抜かれそうなので・・・


でも、ココがどんなふうに思っているか

知ることができたらいいな

(吠える理由もね)


いろんなワンちゃんの例が紹介されていて

参考になることもあるかも




もう一冊は

家族とともに

62の山に登った 山キャット

ミケちゃんのお話

『山登りねこ、ミケ』


原作者 岡田 裕さん家のネコちゃんの

本当のお話だから興味深いですよ



どちらも たきむらさんの絵が

ほっこり気分にさせてくれる本です





以上が 最近のcocoママの愛読書でした




次回は 少し前の愛読書をご紹介します