最近とっても気になっているお皿のブランドがあります
それは『ナハトマン』というブランドです。
(ナハトマンとは…ドイツ生まれのクリスタルウェア、ガラスウェアのメーカーです。)
基本的には食器のブランドには拘らずに気に入ったものを購入することが多いのですが、
今までは自然とジノリやマイセンに目がいっていました。
ところがお気に入りのインテリアショップで見かけたのをきっかけに、ナハトマンが何だかとっても気になるブランドに
他ではあまり見かけないデザインと美しいカットに目を奪われました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆以下、何点かご紹介させてください*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
色鮮やかな赤が印象的なこのお皿は、チャージャープレートとして使っても素敵そう
(画像はお借りしました。)
リーフやハートなど、形が可愛かったり、カットが斬新で素敵だったり…
個性的なデザインではありますが、ガラスのお皿ということもあって意外とどんなお皿とも相性が良さそうなところも欲しいポイント
どちらかと言うとクラシカルデザインの食器が多い我が家には、こんなコンテンポラリーデザインの食器が加わると楽しいかなぁ…とショップを覗いては考える日々が続いています