保育園で初めての行事!
親子遠足がありましたー!!
朝の9時から集合で、私達は家からも
近いので15分前の8時45分に出て
ギリギリで到着

そしてギリギリの駐車場停めれた
それから、まぁうちなータイムもあり
全員集まって始まったの
9時20分頃笑
めっちゃ良い天気☀️そして暑いね笑
まさかの遠足で帽子貰ったよー!
貰ったのかな?お金払ってんが
そしてブルー!笑
少しの期間使うことになるかもね
それからというと、体操を皆で
してたけど、1歳には早い早い
娘はなーんも興味なく私の周りをウロチョロ
その後の親子全体レクで
じゃんけんしながら、負けたら勝った人の
後ろに列をつくって歩くというゲームを
やったりと、親も子も中々楽しんでた
私は早く負けたかったけど
2勝もして、早く負けなきゃと焦ってた笑
娘もじゃんけんしてる母みて笑ってた
じゃんけんぽん←この言葉が面白いらしい
それからは1歳児の親子触れ合い遊びで
バスにのって揺られてる〜♫を
歌いながら触れ合ったりして、すぐ終わり
その後に懇談会をしてお話聞いてぉわり
残っても帰っても良いとの事だったので
私達はすぐ帰りました

こんな時にしかママさんパパさんと
触れ合う事ないんだろーなー
全然誰も話出来なかったけど、今回の
遠足で驚いたのは、
パパ率高い!!ほぼパパ笑
これに驚いた私でした
 笑
笑
スケジュールでは9時12時までと
記載されてたから、弁当念の為作ってたけど
必要なかったやつ笑
終わったのは10時頃です笑
その後は別の公園行って遊びにーー!
えー、可愛すぎ!もうね可愛い!←親バカ
とっても楽しそうで、芝生歩くだけだけど
走ったり、芝生触ったり、追いかけたりと
本当に楽しくて
久しぶりに3人で公園いけて良かった
この後はお昼ご飯食べに
スシロー寄ってしっかり食べて帰宅!
娘は、スシローでうどん半分、納豆巻き3つ
私の弁当のハンバーグとかぼちゃそぼろ
結構食べてくれてた
 良かった!
良かった!
お家帰りながらお昼寝スタートして
そのまま家到着しても爆睡!
3時間昼寝。12時~15時
相当疲れてたのか、大爆睡で泣きもしない
太陽さんさんだったからもあるね !
!
夜もスムーズで、やっぱり外で日に当たって
遊ぶのはまぢで夜の睡眠影響あるー!
てことに気づいた1日なったー
本日もしっかりお昼に公園行ってきたので
すぐに夜も寝てくれて 私の1人時間
私の1人時間
長くなったー(՞ . .՞)ฅ”ありがとう
明日も保育園がんばろねー!!
私の休みももうすぐ終わるー!

