震度6弱?
なんか地震計が壊れてから計測が少し曖昧らしいですね
ちょうど仕事が終わり、帰り道を2、3歩…
ういういういって携帯が鳴りまして
ガタガタガタって道路がうねり
わたくし、精神的にきちゃってますが
揺れの最中はすごく冷静でして。
とりあえず駐車場まで走ろうとした見ず知らずの親子に声をかけ、
駐車場までの商店街は
前回の震災で天井やら電柱やらガラスやら
かなりガタがきているのです。
↑なので
「そちらは危ないです!揺れがおさまるまでは何も無い歩道で過ごしましょう。」
って言い放ち
おさまった後、駐車場までの商店街以外の回り道を勧めて
わたくしは
受診予定の病院へ徒歩で
建物のまわりは迂回して避けながら向かいました。
病院についた瞬間に
発作がきそうなぐらい気持ち悪くなり
ぶっちゃけ泣きたくなりましたが
院内では
小さいお子様が泣いたり暴れたり
受付のお姉さんは不安そうにウロウロしていて
ああ、わたくしだけが不安アピールみたいになるのも悪いなあと
診察を終え、今家にいますが
無性に大泣きしたい
すごく恐いのが本音
なんか地震計が壊れてから計測が少し曖昧らしいですね
ちょうど仕事が終わり、帰り道を2、3歩…
ういういういって携帯が鳴りまして
ガタガタガタって道路がうねり
わたくし、精神的にきちゃってますが
揺れの最中はすごく冷静でして。
とりあえず駐車場まで走ろうとした見ず知らずの親子に声をかけ、
駐車場までの商店街は
前回の震災で天井やら電柱やらガラスやら
かなりガタがきているのです。
↑なので
「そちらは危ないです!揺れがおさまるまでは何も無い歩道で過ごしましょう。」
って言い放ち
おさまった後、駐車場までの商店街以外の回り道を勧めて
わたくしは
受診予定の病院へ徒歩で
建物のまわりは迂回して避けながら向かいました。
病院についた瞬間に
発作がきそうなぐらい気持ち悪くなり
ぶっちゃけ泣きたくなりましたが
院内では
小さいお子様が泣いたり暴れたり
受付のお姉さんは不安そうにウロウロしていて
ああ、わたくしだけが不安アピールみたいになるのも悪いなあと
診察を終え、今家にいますが
無性に大泣きしたい
すごく恐いのが本音