夏休み、、
どこの親も大変な思いをされていると、
勝手に共感します、、
今年10歳になる小4の娘の習い事は、
県境をまたぐこともあり、
電車だと片道約1時間、
車でも片道約1時間で混めばもっと、、
その1つの習い事に着いていくだけでも、
かなりの時間と労力を要するので、
いつか1人で電車で通ってほしいと、
願っていたところ、、
初めて❣️
この夏1人で行ってくれました![]()
![]()
![]()
もちろんそれまでに、
何度も何度も一緒に電車に乗り、
行き方を教えその繰り返し、、
自分は放任主義の親のもと(良い意味で)
小1から1人で電車に乗って、
乗り間違えも経験して、
泣きながら駅員さんに聞いた過去もあり(笑)
もっと早くから娘もできたかもしれないけど、
時代の背景もあって躊躇していたけど、
ようやく…娘の経験値が増えました!
要注意点は、
絶対にミニスカートを着させない❕
長ズボン必須❕
(学校の先生でも変な人がいる世の中、
自分の身は自分で守る)
無事に1人で帰ってきた娘の顔は、
晴れ晴れとしていて、
何かを1人でやり遂げた達成感からの、
自信に満ち溢れているような、
良い顔をしていました😁✨️
すごい成長!
こうやって成長していく娘を、
肌で実感しながら、、
自分もまだまだ止まってられないと、
良いモチベーションになります🎵
子供は嫌いでしたが、
我が子は可愛いなぁと…笑
我が子の為なら、
○○も惜しまない、
↑
明日死んでも後悔ないと、
毎日思うこの頃です✨️
(娘のために長生きはします🎵)
今日も最後までお読み頂き、
有難うございました!