娘は母の日というお祝いを、
ようやく認識してきたみたいで、
今年の母の日は、
娘の習い事で半日つきっきりで、
夜に帰宅すると、
突然悲しい表情で、
『ママのお花ひとりで買いに行けたら、
良かったのに…』
と呟いていて、
娘はひとりでおつかいはまだ、
したことがなく、
そんなんしょうがないやん~と、
あしらっていました。
すると今日、
娘が父親と会うのに、
突然、
『ママ、お菓子買いに行ってくる』
と言われ、
内心、
どうせまた袋いっぱいに、
私が買わないようなお菓子を
たっくさん買ってくるんだろう、
とモヤモヤしていたら、
帰ってくるや、
『ママ、いつも有難う!』
と言ってお花をくれました。
何がおかしいって、
私が感動して泣くところを、
娘が感極まって先に泣き出して、
私は泣けなくなり😂
父親から、
『母の日はお花をあげたの?』
と聞かれた娘が、
『あげたかったけど買いに行けなかった、
パパついてきて』
となり、
お菓子を買いに行くと私に口実を作り、
一緒に買いに行ったそうです。
ちゃんと娘のお小遣いで…
娘からこうやって、
してもらうのは初めてで、
本当に心底嬉しくて、
泣きたかったのに、
娘に泣かれて泣けずでしたが、笑
ストレスからの胃の痛みも疲れも、
ふっとびました!
やっぱり娘が原動力❗
幸せです✨️
今日も最後までお読み頂き、
有難うございました!