マイホーム買い替えにあたり、
娘の為にかけていた、
こども共済の金額を、
月々2000円の掛け捨てから、
月々1000円に減らすことに
しました。
たった1000円ごときで?
と思いますか??
なんなら、
掛け捨てでかけるのは
無駄と思いますか??
積立より掛け捨てのほうが、
保障は厚いんですよね、、♪
何もなければ無駄ですが…
それが保険です⭕
今回減らした理由は、、、
そもそも契約をした理由は、
⭕子供が怪我した時の保険料と、
⭕子供が万が一他人に怪我をさせたときの 保険料と、
1番重要なのが、
⭕被保険者の保護者の死亡保障
の為に入ったのが、
1番の理由でした。
この死亡保障は、
私が事故で死んだ場合に、
1000万の死亡保障で、
掛け金を1000円に減らした場合、
事故の場合500万の死亡保障になります。
(娘が18才までだったはず)
娘が保育園に通い出す、
1才頃から保険に入りましたが、
そろそろ、
⭕まず故意に他人を傷つけることはない
年齢になったのと、
⭕マイホーム買い替えで、資産が増えると同時に、万一私が死んでも家が残るのと、
⭕現在までの預金額や投資額等、金融資産が増えてきたのと、
⭕個人所有の収益物件があるのと、
↑
上記の理由で、
今後もし突然私が死んでも、
贅沢しなければ、
大学までは行けるだろうと、
そんなに困らないかなと思い、
掛け金を1000円だけ![]()
減らすことにしました♪
住宅ローンの支払いが、
今より倍以上増えるので、![]()
少しでも固定費を減らそうと、
色々見直しをしているところです⭕
もう言ってる間に完成&引っ越しです😆
楽しみです♪
今日も最後までお読み頂き、
有難うございました!