2回目の打ち合わせ、

してきました♪



建設業者さん?

工務店さん?

ハウスメーカーさん?

(私の場合はメーカーではないです)



家を作る業者さんの

呼び方がいまいち

分かりません…




私の今回、

新築を建ててくれる業者様は、



年間○○○棟以上建てて作るだけでなく、

自社で収益物件も持ったり、



宅建業者として、

自ら建てて建て売りしたりと、

幅広くされている会社でした。

(建築条件付き土地でしたので、

そんな事情は契約するまで、

全く何も知りません)



打ち合わせ時に、

社長様とたまたま話す機会があり、

その時に、

色々と教えてくれました!




今回建てるのは

マイホームだけれど、

不動産投資についても

色んなお話を、

短い時間の中で

させて頂けました。



私は投資の一環でこの土地を買ったので、

そんな話もできて良かったです⭕



何より、

安心して建ててもらえる業者様だなと、

思えたのが一番です。

(と言っても何を基準に?

となりますが、、

私が元々信頼を置いている、

業者様でも!

今のマイホームのリフォーム時に、

とんでもあり得ない

失態ハプニングをしてくれて、

こういうのは、

身内だからこそ怒れないこともあり、

複雑ですね、

とか言ってそれなりに怒りましたけど…笑い泣き笑い泣き笑い泣き)



不動産業者でも、

建設業者でも、

どんな商売でも、

悪質がいるから、


一般人からしたら、

どこを何を見て、

信頼したら良いかの判断て、

難しいですよね…



例えば欠陥工事にしても、

後からしか分からないことですし、

(大手ハウスメーカーでもありましたよね、

だけどその後の対応が、

一番重要かもしれないです)




今回の打ち合わせでは、

これで一旦区切り、

建築確認申請を出し、

早ければ、

来月には

申請許可がおりてきそうです。



その後、

地鎮祭を経て着工という、

流れです♪



今日も最後までお読み頂き、

有難うございました!