新人さんいらっしゃってます
柴犬♀️蘭(らん)ちゃんです
H29.5.30生まれの女の子
管理されているブリーダーさんからの引き取りなので、誕生日がハッキリ分かっています
現在4歳だけど、来週には5歳になりますね
協力団体さんがやり取りされていて、受取はマイさんが行っていただけました。
その後すぐにトリミングへ。
ボサボサでクレート内も毛まみれだったそうですが、換毛期中だから仕方なかったね
お水が大嫌いらしく必死で抵抗していたそうです
マイさんもトリマーさんもありがとうございました
その後、数日間はあぷりこっと母さんがプチ預かりしてくださいました。
お散歩も上手
抱っこも出来るとのことでしたが…
我が家に来てから、抱っこめちゃくちゃ嫌がるんですよね~
柴犬らしく虐待されてるの?くらいの勢いで
と主張されています。
足拭き大嫌いで、やり方とか考えなきゃな…という様子です
お散歩も初日は引きが強かったです。
今も引きはありますが、速さは落ち着いてきたと思います
クン活が楽しい様子
ご飯はハンスト中です
あぷりこっと母さんのお家で食べていたシュプレモもお気に召さない様子…
高いフードは食べなかったという話だったので、安価なフードで試していこうかなと思います
人には友好的
なハズです………
これまたケロ家ではストレスを感じているんだろうな…人には寄ってきてくれるし少し甘えてくれるんですが、夜鳴きがあったりします…
物音には敏感な面があり、冷蔵庫がガタンって音がすると必ず吠えたり、エアコンが運転する音にビックリしたりしています
何かマイナス面ばかりお伝えしていますが…
良い子だし可愛い子ですよ
フリーで家の中にいてもイタズラはありません。
ケージ(あぷりこっと母さんの家ではクレート)がお気に入りだったようで、フリーにしててもケージで寝ています
数日間のイメージとしては、柴犬らしい子という感じです
先住犬デニーとは問題なく過ごせています。
(姫ちゃんとのことはまたいつか書きたいと思います
)
蘭ちゃんの応援、よろしくお願いします






