先日、長距離搬送してきた時から実は決まっていた今回の引取。
ななぴーさん、また夜遅くにありがとうございましたキラキラ

そしてケイトさんと、遠いところ引取に行ってくれたピース母さんもありがとうございましたお願い

おかげ様で今朝の事務局には、既に4頭だけになってました。


先に来ている柴犬ちゃん♀


搬送の時は触ろうものなら固まってしまい怖がっていましたが、お世話隊の皆さんと触れあってきたからか、今日は姿をみると喜んでくれて、くぅんくぅんと鳴いてくれましたチュー


ポメラニアン♀
小さくて可愛いラブ(やっぱりポメ可愛い爆笑
うんちふみふみ子てへぺろ

たまたま来ていたうーことさんが、預かり先が決まっていないと聞き、連れ帰ってくれましたニコニコ


また事務局へお茶の差し入れもしてくれたうーことさん。
ありがとうございますお願い



トイプー♂
2.5キロの小柄さん。ふわふわ毛量もあって、今のところ鳴きもせず大人しかったです。
耳ダニ➕で隔離中。


フレブル♂
12キロ。だけど抱えても「あ、全然重くない」となった私って完全な中型犬飼いになってしまったてへぺろ
なかなかやんちゃそうだけど、人が触ると問題なく触らせてくれますキラキラ
ピッコロさんが迎えに来てくれて助かりました笑い泣き




そんな4頭中、トイプーとフレブルの2頭を協力病院へ連れていきました。
そしたらたまたま、らしこさんが来ていて、この前レスキューしたビションフリーゼ♀つくしちゃんと再会ニコニコ


コロナの影響でスタッフミーティングがなくなってしまって、らしこさんとお会いしたのは初めましてでしたニコニコ


春らしく素敵な仮名をもらったねキラキラ

つくしちゃんの応援も、よろしくお願いします!




そして実は他にも初めましてのスタッフさんとお会いしました。
本来なかなかご縁を繋ぎにくい中型mix犬を次々に決めている、ぷうさんですキラキラ


そんなぷうさんから、くりちゃんを引き継ぐことになりましたクローバー

ぷうさん家では沢山の人がいて犬がいない環境。
ケロ家では2人しかおらず、その代わり元気な先輩犬が2頭も笑い泣き

とりあえず移動したご報告まで。
詳しいことについては、また後日ブログで紹介させていただきます流れ星



ぷうさん、事務局のお世話も手伝っていただいてありがとうございました!!


また事務局にご支援と


私たちにお菓子までいただきましてありがとうございましたお願い