最初は触れるだけでビクビク、怖がっていたリアちゃんでしたショボーン
だから最初は必要最低限の触れ合いにして、時間をかけて触れあっていきました。

そのおかけで仮家にきて約4ヶ月になるリアちゃんは、とても可愛さが増しましたラブラブ

この1枚、最近のリアちゃんを現しているな~と仮親のお気に入りですニコニコ下矢印


可愛さすごいラブ
鼻血でちゃいそうラブ

おやつくださーい!!


の、最近よく見る風景ですニヤリ


大きい2匹に負けず劣らず、もらいにくるリアちゃんグラサン


でも大きさは全然違いますよニヤリ
リアちゃん6キロ、ベル13キロ)


リアちゃん、普段は手がかかりません。
ただ一人ぼっちは苦手かもしれません。


以前、部屋に1匹になる状況がありましたが、そのときはずっと鳴いていました。
普段は他にも犬がいるからか、お留守番も問題なく出来ていますニコニコ

(このリアちゃんもお気に入りラブ

犬は大好きなリアちゃん。散歩中に会う大型犬の子とも仲良くできます。
ただ一緒に住む子にはシビアになることがあります笑い泣き


でもリアちゃん、今ではベルが大好きです(笑)
最初はベルがルールが分からず破天荒というか、自分の邪魔とかしてきてたからかなてへぺろ

今でも時々唸る姿は見ますし、ケンカすることもなくはないショボーン
けど一緒に遊んでいる姿のほうがよく見ますラブラブ

リアちゃんの不思議は、唸っている直後に尻尾フリフリしてベルと遊ぼうとすることニヤリ笑)


可愛い2匹にとても癒されていますウインク
けど早く本当の家族のもとで、落ち着いた生活をしてほしいな~とも思います。


リアちゃんと生活する上での注意点
注意初めの数ヶ月はリアのペースに合わせて接してください。心を開いてくれたら可愛いですラブラブ

注意フィラリア陽性のため、しばらく投薬が必要ですが完治します。

注意車や自転車、人など苦手です。散歩中は突然走り出すことがあるので注意してください。

犬には強く出る(唸る)こともありますが、そこはリアちゃんが自己主張できてるキラキラと喜んでくださるご家族が良いかなと思います。


ありのままのリアちゃんを受け入れて下さるご家族と、ご縁がありますようにクローバー