先日、柴犬
つばきの里親さんからまた沢山の首輪、リード、ハーネスを送っていただきました








つばきのお家とはまあまあご近所さんなので、本来なら取りにお伺いできる距離なのですが、ママさんが気をきかせて下さってケロ家まで送ってくださいました。
しかも私たちのおやつまで
本当にいつもありがとうございます


夫と「いつもありがたいよね」と涙ながらに話してました

リードなどは後輩犬のために使わせていただきますね

そんなつばきは、こんな満面の笑みで2021年カレンダーに載っていますよ
探してみてくださいね








さて、昨日紹介したチワワのねねちゃん。
本日、皮膚専門にされている病院でみていただきました。
ここは以前、シーズー
あずきがお世話になった病院です。

皮膚の検査ってなかなか難しいみたいで、他の病院では真菌とは出てこなかったのですが、真菌と診断していただいたことであずきは入院して、じっくり治療することができました。
そして現在はやぎ子さんのおうちに無事戻ってこれて、里親さんとの出会いを待ってます

っていうちっちゃなお手々が可愛い

急にハイテンションになったので動画も撮ってみました

隔離生活はなかなか一緒にいられなかったから、沢山一緒にいられて嬉しかったのかな

あまり痒そうにしてる姿は見なかったんですが、この後カイカイしててちょっと心配に

皮膚はマラセチアと膿皮症ということでした。本当に良かった

これから預かりさんのお家で皮膚のケアと、愛情と栄養を沢山もらって綺麗になろうね

預かり先はみんママさんです。
どうぞ応援よろしくお願いします!
今回ねねちゃんの診療には、皆様からのご寄付を使わせていただきました。
いつもアイドッグの活動を支えていただき、本当にありがとうございます

皆様の支えのお陰で、保護犬たちに必要な治療をすることができますこと、いつも感謝しております
