先輩犬を見て成長していく後輩犬。
それは誰でも同じだと思います

短期間だけの預かり犬も例外ではなく、最近ローリィはデニーを見て(なのか分からないけど)余計なことを覚えたらしい

ダイニングチェアで食事してる仮親。
構ってほしいのか要求していることがあるのか、とにかくアピールするローリィ。
それでも無視する仮親に、洋服をハムハムしてアピールするようになりました

洋服だけなら良かったんですが、たまに肌にも当たる

そんなに強くはないし痛くもないけど、ビックリして思いっきり声を出してしまいます

デニーのを覚えたかもというのは、デニーが遊びの延長で甘噛みしたり、散歩中に急にスイッチが入って噛んでくることがあるから
(デニーさんのはちょっと痛い
)


ローリィ、余計なことを覚えなくていいんだよ

仮家に慣れてきてくれたのも大きいのかな…
最近ワンワンと自己主張してきてくれます

