引き続き卒業犬たちの幸せな様子をお届けです









パピチワmix
千代丸(仮名ポール)


6月、はじめてトリミングへ行かれたそうです


千代丸くん相変わらずイケワンですが、カットして爽やかさが増したかな


お庭で遊んだり

ご家族の在宅ワークでお留守番もせず過ごしていたそうです


「最初の頃とすると、物をかじったり壊したり、イタズラすることも減ったかなー」とママさん。

千代丸さん…そんなワガママ放題やってたのね…


温かく見守ってくださっていた里親さんに感謝感謝です

また千代丸くんが巣立つ前に数日だけ一緒に過ごした、ぽぽ美ちゃん(仮名マカロニ)への訃報に温かいお言葉もありがとうございました

マルチーズ
ムース

相変わらずこんなお顔もしてしまうようです

「やはり夜になると、ムースくんはフラッシュバックしてしまうのか寝ていて急に、ウゥゥゥゥワンッ!と訴えかけるようなことが、ほぼ毎日あります。
そこでムースくんを撫ででなだめようと手を差し出すとお口が出てしまうので、見守ることしか出来なことがムースくんに申し訳ないなぁと思っております。 」とパパさん。
何か嫌なことがあったのかな
でもそうやって見守ってくださる里親さんと出会えたから、今はもう幸せだね


柴犬
蓮

先日蓮の誕生日だったため、久々に里親さんにご連絡させていただきました
(蓮は保護犬としては珍しく、正確な誕生日が分かる子です。)

蓮が卒業して3年半になり、小さかったお兄ちゃん&お姉ちゃんも大きくなっててビックリ

そしてとても癒される温かな家族ムービーを送っていただいたのですが、お兄ちゃんやお姉ちゃんが映っているため、本当に一部だけを紹介させていただきます

大好きなお兄ちゃんに\投げてー!/とおもちゃを持ってくる蓮。
そして何度もこのやり取りをした後、お兄ちゃんが消えしまいます!(テーブルの裏に隠れるイジワルお兄ちゃん
)

戻ってきた蓮は…

/
えっ
何でいないの


\
とこの反応
呼吸が…


お家のあちこちを探し回って、最終的には我慢できなくなったお兄ちゃんがひょっこり顔を出しちゃう…ってオチ

私の動画編集技術が足りないばかりに全部をお見せできなくてとても残念ですが、とても癒される動画でした
仲良しファミリーって本当に憧れます
笑


柴犬
つばき


この笑顔やばー



里親さん方、いつも本当にありがとうございます

またお時間ありましたら是非送ってください~
