今年は数日前に台風に見舞われ(被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます)
しかも木曜日まで晴れマークだったのに、順延を決定した金曜日の夜になって急に出てきた雨マーク


シーズーmix♀️あずき
ポメ♂️ソラ(シュガー)
ポメ♂️アース
ポメ♀️なのは(なの)
ポメ♂️ポム(ポムポム)
ポメ♂️オレオ
ポメ♀️みるく(リーリ)
そして当日行ってみると、10:30頃は結構などしゃ降り

テントも張れない状態。
これやる?でも決行で連絡しちゃったよ?でもきっと止むよね?絶対止むよね?みたいな状態で、もしかしたら今日来れなくなる里親さんいるかも……って朝からドキドキしてしまいました
実際、やむを得ず欠席のご連絡いただいた方も数組いらっしゃっいました。雨め~
(でも一方で雨だから来られるようになった方もいらっしゃいました
)
幸い、多くの皆様が予定通りお越しくださり、本当に本当に感謝です。
お足元が悪い肌寒い中、お越しいただき本当にありがとうございました
今年会いに来てくれた卒業犬たちの紹介です!
ところが足の早さでは1位だったのに、ママたちすり抜けて遠くまで疾走してしまったあずき
今年はチャンピオンレースに出られず
また来年チャレンジしようね
去年は、当時預かりっ子だったポム(ポムポム)を連れて参加してたのですが、ポムとあずきでめっちゃ仲良く遊んでたんです
今年は覚えてなかったんだとか
また一緒に遊べたらいいね
里親様からは会にご支援もいただきました
いつも本当にありがとうございます!
レースではデカポメレース1位、チャンピオンレースでまさかの1位

レース前にママさんが「おやつ持ってたらだめですか?」って聞いてきたけど、おやつなくても1位なんてすごいじゃないかソラくん

写真は
こんな後ろ姿しか撮れませんでしたが、景品に喜んでいたソラ君でした
おめでとう
優しい小さなお姉ちゃんからは、お手紙とお菓子もいただきました
ケロに会えるの楽しみにしてくれてたんだとか
泣ける
Mちゃん、来年は一緒にゆっくりお弁当食べようね
里親様からは会にご支援もいただきました
本当にありがとうございます!
ママに抱っこ抱っことせがんでて、ママのこと大好きなんだな~とニヤニヤ
(この写真いつ撮ったのか記憶がない
手前も元預かりっ子のなのは(仮名なの)です
)
パパとママ以外にはもう抱っこってせがまないのかと思っていたら、呼び戻しレースでいろんな人の膝に乗ってくるアースでした

里親様からは会にご支援もいただきました
いつも本当にありがとうございます!
今年夏に卒業したなのはちゃん
受付で会ったとき覚えてくれてる!って反応だったのに…その後は「誰このおばちゃ~ん
」反応に…数時間で何が…
お兄ちゃんのブルーノ(ケイトさん預かり・仮名ちゃーちゃ)君も一緒に参加してくれました
おやつタイムではお行儀よくお座りして目が真剣
食べ物に執着ないタイプだったから、ブルーノ先輩と一緒にM様家で安心できてるんだろうなと思いました
なのはちゃん、ブルーノくん、里親さま、来てくれてありがとうございました

先月も遊んでもらったポム
仮親見ると「あっ!」って反応してほぼない尻尾をふりふりしてくれます
ポムとはほとんど会えずに終わってしまいました
会いに行ったらママいなくて待ってるときだったから塩対応だった
(写真もそのときのシーンだけしかなかった
)
ご家族が大好きって本当に嬉しいなと思います
ママさん今年もチャリティーカレンダー作りにと、カメラずっと撮ってくれていました
ありがとうございます
こちらもよく遊んでいただいてるオレオ
卒業して2年経ちました。シニアの子が変わらず元気だとありがたいです
今年は2年ぶりに、呼び戻しゲームで逆走したオレオ
相変わらずマイペースです
そんなオレオはおやつタイムが輝きます
相変わらずお姉ちゃんのミラちゃんや、いろんな子を押し退けそうな勢い
過去にどんだけご飯食べさせてもらってなかったんだろうって悲しくなりますが、でも今が幸せそうだからそれで良いのです

里親さんからはお土産までいただきました。いつも本当にありがとうございます
プチ預かりしていたみるくちゃんも来てくれました
(里親さんはタープもお貸しいただきました。本当にありがとうございました
)
場所見知り、人見知りするみるくちゃんなので、やっぱりちょっとドキドキだったようです
私たちのこと全く覚えてなかったみたい
でもそこがみるくちゃんの良いところなんだよね~
そんな君にメロメロさ
(笑)
里親さま、お話させていただきありがとうございました
延期にならなければチワワ♀️ベリー、スピッツ♀️ポルカも来る予定でいてくれたのですが、今回は会えませんでした
残念ですがまた来年ね
(あまりに写真撮れてなかったので里親さまの写真もお借りしてブログ載せさせていただきました
併せてありがとうございました
)
年に一度の大イベント、悪天候ではありましたが何とか無事に終了いたしました。
いつも応援していただき、本当に本当にありがとうございます
また来年もお会いできることを楽しみにしています

しおりでお渡ししたアルバムはもう少しで見れるようになると思いますので、ご案内があるまでもう少々お待ち下さい
























