昨日の、年に一度の大イベント・卒オフにお越しいただいた皆様、肌寒いなか本当にありがとうございました

グレープ
エール


卒オフについても書きたいのですが、まずはお礼まで…。
先にご報告です

トライアル中だった千葉市多頭飼育崩壊からレスキューされた、チワワmix♂️グレープと、チワワmix♂️エールがめでたく正式譲渡になりました





おもちゃでも遊べるように
予想よりもすごく早い進歩


里親さんからは
「実は『よく生きていたものだ』と夫も私も話していました。愛情に慣れていないエル…少しずつ伝わればいいな、と思います」
「ブラッシングも夫はデレデレしながらやってます。可愛くて仕方がないと言います。」
などなど毎回とっても愛情を感じるご報告をいただいていました

「もう2週間経ちましたが、エルはもうウチの子と思ってもよろしいでしょうか?
正直、もうエルにメロメロで、今さら手放す気は全くないのです。
エルは、ウチに来るべくして来た子だ、
エルで良かった、と思っています。」
と正式譲渡のお申し出をいただきました





新しい名前はエルくんです
(今までの歴代わんこ、現在同居中の鳥さんもアルファベットの名前なんだそうです
)


S様のおうちに行けてエル君、幸せだね

たくさんのお写真や動画を頂いているのですがこちらでは簡単に。詳しくはぷりんこさんのブログでもご報告あるかと思います



ご近所さんにも可愛がっていただいてるエール

エールは赤ちゃんが好きなようで、歩き始めたばかりの赤ちゃんの後ろを付いて回っていたそうです

そんな中でご近所さんと保護犬ってどういうものなの?という話になったそうです。
テレビで取り上げられるようになって“保護犬”って言葉は広く広まっていっても、その内容は知らなかったり、人それぞれイメージが違ったり…
ママさんは頑張って説明してくださったそうですが、興味を持ってくださる方もいれば、ご理解いただけなかった方もいたようで

でも周りの反応よりも、「エールをきっかけに出会う人達に保護犬を知ってもらう事が、私達家族が出来るお手伝いだ!」と意気込んでくれていたことに感動しました
私以上に啓発活動に取り組んでくださるご家族です



そして「こんなときこそ思いっきり遊ぶぞ!」ってことでスリッパをプレゼントされたエール
w

w母は強し

ボール遊びがお気に召したエール
たくさんの動画をいただきました。

「エールと遊ぶ方が面白くて、家事が全然進みません(^_^;)」とママさん

台風の日もこんな感じで賑やかに過ごされていたそうです

トライアル後半、エールがおもちゃに執着してしまい、近くによると取られまいと怒るようになってしまったことがあったそうです。
それにビックリして泣いてしまった次男くん。
ママがエールにどうしたらいいかな?って問いかけたら、エールが次男くんをペロペロしてくれた、というエピソードがあったそうです。
「エールがきてまだ1週間なのに、こんなに近い存在になれるんだなぁ…と色々考えさせられる出来事でした」
「なんかもう…愛し過ぎて…
子ども達が焼きもち焼くので、みんな寝た後に
こっそりでも猛烈にラブラブ💓😍💓しまくってます! 笑」
と、こちらのSさま家からも毎日ラブラブなご報告をいただいていました

エールを正式譲渡のお申し出をいただいたときも
「皆さんのブログを見ていて、正式譲渡が決まった時の里親様方のコメントが素敵過ぎて、私はどう言ったらいいんだろう…と考えてました(^_^;)
でも、ひと言
「うれしい!嬉しくてたまらない!」
です。
ラグビー🇯🇵がスコットランドを倒して歴史をかえた日にエールが我が子になってS家の歴史が変わりました。
こんなにうれしい事は無いです😆
本当にあの過酷な場所から、エールを救って頂いてありがとうございました。
これからはこの小さな身体で大きな癒しをくれる三男坊を家族みんなで守っていこうと思います!」
とユニークなお返事をいただきました
(ママさん、素敵だったのでそのまま転載しましたよ~笑)

エールは今後もエールという名前のまま、Sさまご家族に一生可愛がっていただけることになりました

犬の元々の性格がありますから、みんなが同じようにはいきません。
それぞれの家庭で一進一退あると思います。
けどグレープ(現在エルくん)もエールも、短期間で素敵なご家族とご縁が結ばれたことに本当に感謝です

事務局のお世話は好きで行っていたので苦ではなかったのですが、千葉市から葛飾区まで毎日通うことは仕事もあるため勿論できず、家に3匹とも連れて帰ることもできず、ビビり犬だから尚更はやくご家族が決まってほしいと願っていました。
そのみんなの思いが通じたのか、でっかい太いご縁が繋がって本当に良かったです

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました



さて、1週間遅れでトライアルに出発したもう1頭・コーギーmix♂️ファンタですが、こちらもトライアル後半戦に突入しております

次回のブログはファンタについて書きますよ
なので卒オフブログはちょっと待ってて~

