3年生になってもう時期3ヶ月・・・



ギャングエイジ とか 中間反抗期 とか


とにかくとても育てにくい時期だっていうのは


知識として知ってはいたんだケド



いやぁー本当にすごいね汗



思い通りにはいかないなんて


理屈はわかってても


毎日毎日大きな声を出してしまうし、


でもでも、


大きな声で押さえようたってそうはいかないのね。


ちゃんと筋道を立てて説明しないと


納得なんてしないしなーい。




いつか山に捨ててやるんだから!!



なんて思っている大人げない母でございますshokopon


仕事を始めてからは


時間的余裕もなくなって


ほんっとーに悩んでてね・・・




この間、日曜参観があって


いろんなmamaさんと話してたらさ、




朝から怒鳴りまくって、お隣の子が起きた・・・


ちょっと注意したら「うるせー!!」って言う


あからさまに無視する・・・




わーーー


みんなすごいねー


男子も女子も、みんなひどいねー∑!!





1年生でも2年生でもない、


同級生のmamaの話ってほんっとに心強い。


自分だけじゃないんだーって思うと


頑張れる気がするねキラキラ


すぐ忘れて、また大きな声だすんだケドうっしし





そこでね、


女子は感情が前に出るから


心に訴えて


男子は理屈で生きてるから


理屈で返すのがいいって聞いて




おぉぉぉー納得フキダシ-!!




そういえば、週末の夜中に帰ってきた旦那チャンに


子育ての愚痴を言いまくると


『そんなに練習しないならピアノ辞めさせたらいいよ』


『約束守れないなら遊びに行くなってことにする?』



・・・むすこ



そしてワタシが怒るのデス。


『理屈はどうでもいいんだってばーーー!!!!!!!!!!!』

対策を考えてほしいんじゃないの。


そうだそうだそれは大変だったねー


って聞いて欲しいだけなのに


どうしてその一言が言えないのさ∑!!





うん。


男は理屈で生きてるからデスy*





まだまだ続くぎゃんぐえいじ。


控え選手もあと2名。


考えただけで頭が痛くなってくるケド・・・・・・・・・






まだまだまだまだ頑張らねばね。