西国三十三所観音霊場第三十二番札所 きぬがさ山観音正寺 | かのんのブログ~ぼさつ道

かのんのブログ~ぼさつ道

平成の平和を伝えよ
成らせよ

開基は聖徳太子様。
「きぬがさ」変換出来ません(´・ω・`)
駐車場から徒歩10分程で、山門に。

なんと先達は(* ̄∇ ̄*)
ありがたや(^人^)




蒲生野
近江富士や琵琶湖も。
万葉集の歌の舞台でもあります。
お寺の方がご説明してくださりましたよ(^人^)


護摩堂
行者様(^人^)





聖徳太子様
2022年より3ヶ年、聖徳太子Ⅰ400年御遠忌法要。





本堂
ご本尊
千手千眼観世音菩薩
ご真言
「おん・ばざら・たらま・きりく」
ありがとうございます(^人^)





今日の午前中も団体さんのご予約があるそうな。
納経所の方も、ありがとうございますm(__)m

西国三十三所草創1300年、微力ながら盛り上げたいと思いました(^人^)
今しか頂けない「印」もあります。
是非是非、西国三十三所にお参りください(^人^)