お参りに関しての注意(神社編) | かのんのブログ~ぼさつ道

かのんのブログ~ぼさつ道

平成の平和を伝えよ
成らせよ

くどくどと失礼致しますm(_ _)m



神社・神宮の鳥居をくぐる時、帰る時は鳥居の前で一礼しましょう。
私が一礼してたのを見ていた(お嬢様方)
お帰りになる時は、進行方向ではなく、もう一度、拝殿に向かい、一礼して下さいね。



参道を歩く時は端を歩きましょう。
ど真ん中をわざわざ歩かれる方がいらっしゃいますが「真ん中は神様が歩かれるところ」ですから真ん中は失礼に当たります。



今の時期、ファーの付いたコート、靴、小物などをよく目にしますが、ハッキリ言ってNGです。


女優帽流行ってますね~お参りの時は脱帽をお願いします。


手水舎で手も洗わず、しっかりお願い事しちゃった♪とか大声で言ってたお嬢様方…残念でしたね(笑)


お参りする前は手水舎で手口を清めて下さいね。
お作法もあるので、勉強して下さいね。



真っ黒…全身真っ黒…見苦しい(笑)
こういったいでたちでお参りに来ないでください。


黒は決して細く見えませんから(笑)



次はお寺編