あべのハルカス美術館 長谷寺の名宝と十一面観音の信仰長谷寺は、白凰時代の創建と伝えられ、奈良時代から観音の聖地として発展します。本展では、これまでお寺を出て公開されたことのなかった本尊の両脇侍像をはじめ、長い歴史の中で形作られた長谷寺の豊かな美術や、観音の美術、また長谷寺とかかわり深い、豊山派寺院の名宝、長谷寺信仰の広がりを示す長谷寺式十一面観音像の作例などを紹介します。2016年2月6日(土)~3月27日(日)