昔の事じゃった。わざわざ金峰山寺に来て、蔵王権現様や金峰山寺の悪口を言いに来た愚か者は、法力のある行者さんに、姿を蛙にされてしまいます。蛙になった愚か者は怖い目に遭わせられました。改心した男は術を解いてもらい、蔵王権現様に帰依するようになりました。 簡単に書きましたが、蛙飛びのお話(笑)あと役行者様のお母様が間違えて、蛙をあやめてしまったようで、そちらのご供養の意味合いもあるようです。行ってみたいけど、人混みが苦手です(;∇;)/~~このお話、絵本になってますよ(*^o^*)