また?今年も…メンドくさいんだろうなぁ〜(笑)
ココのライギョシーズンは4月から9月まで…
ホントは⁉️
「5月の半ばから9月始め」が本来のシーズンですが?
まぁ…
「待てない!自分」と「諦めきれない!自分」が?
この前後の釣行にあるのが〜本当の理由かも⁉️
今回の更新は⁉️
前者の自分💦
の…お話!
4/3〜トアルエリアのトアルフィールドへ(久しぶりか? 笑)
毎年思うのだが…
この時期の「ライギョ釣りは?」
面白くない⁉️
まぁ…
「捕食!」よりも?
日光浴❗️
要は…ルアーを追ってまで?
アタック!しないんだよねぇ〜💦
…
「サイトで見つけて〜鼻先でアクション〜アタック❗️」みたいな…
サイトが?
「あまり好きでは無い❗️」ココ…
心苦しが〜あの捕食音を聞きたく❗️なって行って来ました。(自分的には〜ブラインドで背びれを立てて!激しくルアーを追ってアタックするライギョ釣りが?サイズよりも感動出来るStyleだと…考えてます!)
とは言え…
狙うからには〜本気で❗️
なんとなく💦(ホンマよー 笑)
あまり行かない!エリアへ
まぁ〜
魚が?「浮く!」であろう!場所のポイントへ♪
理由はモチロンありますが…
あくまでも〜ココStyle的なんでカット❗️(爆笑)
通称!
「キンタマ」と「剣山」💦
キンタマはともかく…
剣山は〜ウデのあるアングラーなら?
楽勝♪でしょうが💦(この時期〜確実に鼻先にトレース出来るテクニック❗️しかも?2キャスト以上してしまうと?…魚が警戒して喰わない⁉️)
ワシは〜ヘタクソマンキタン全開なので…
運❗️(マジで💦 爆笑)
バラし⁉️のオンパレード(滝汗)
難しいよねぇ〜?
ただ…
「ボフゥ❗️」って言う?
あの捕食音には〜メチャ×2ドキドキ♪
木の葉に付いてる❗️って〜思ってキャストを2回!
ん…
💦
沈んだ姿を〜良く見てみると…
アタマ半分…
かじられてる❗️(たぶん冬眠中にカメにかじられた?のかな💦)
頑張って〜生きて欲しい!ですね。
で…
やっとこさ💦
今シーズン一本目のライギョを♪(剣山ね!)
嬉しくて写真を何枚も♪(だって?半年ぶりの再会だもんね❗️)
コンディションは〜超健康的です❗️
その他
ギョマンに⁉️
叱られない!様に〜水をかけて「レスdamage」に留意したつもりです!(爆笑)
やはり〜シーズンインには?
まだ…
二週間早いかな?(毎年思うのだが…💦)
今年もボチボチ〜
「ライギョ釣り始めました♪」










