今年の目標を決めました⁉️(笑)
「ポジティブに♪」っと「3ナイ運動」(まぁ…それは後半で〜笑)
さて〜正月始めのオフショア釣行はシケで流れ…
1/29の玄界灘釣行も前日の夕方まで「出船」出来るのか⁉️
悩まされました(滝汗)
午後からは10メートル以上の海上の風
「行けるトコまで? 出て見ましょう⁉️」
って…コトなので?(イヤな予感 笑)
第八健栄丸さん
福岡県神湊の有名遊漁船です。
地元 福岡 凄腕先輩方の中に
ど素人のワシが…
勉強させてもらい❗️に参加させていただきました♪
キンチョーのあまりに
「コゲなコトじゃぁ〜 いつものチカラが出せんけぇのぉ❗️」
1人 プシュ❗️
肩の力を抜いて?挑みました。
来たぜ❗️
聖地〜七里ヶ曽根♪
前日〜別の遊漁船で広島勢が「良い思い♪」をしているので…
期待度はマックス❗️
が…
ココちゃんのココ最近の釣行では?
必ず⁉️
どちらか?の選択です。(100%の確率です 笑)
1〜シケる❗️(出船中止or早上がり)
2〜超低活性❗️(船中全体…)
この日は…
まさかの❗️
2つ選択でした
船長さんは〜魚の反応を見て最後まで頑張ってくれました!(ありがとうございます 笑)
しかし〜この日は何処の遊漁船も苦労していたみたいで…
結局 船中青物4本とその他(6人乗船でした。)
諸先輩方々の腕をもってしても…
ワシのせい⁉️で?
低活性でした。(ゴメンなさい 涙)
やっぱり…
ワシは2バイツ 1キャッチのみと
不甲斐ない釣果でした。
そして〜ありがとうございました。
また勉強させて下さいね♪
帰り道…
お土産を買おうと「めかりパーキングエリア」に寄るも⁉️
改装中閉鎖
オマケに…
散々でしたよー(滝汗)
いつもなら〜そこで超Blueになるのですが…
少しポジティブに考えてみました。
とりあえず〜
1本は釣れて住職出家せんで良かった♪し…
お土産代…浮いたし♪
自分が事故せんで良かった♪
ウンウン♪
そう考えると〜マスマス調子に乗る❗️(笑)
そう言えば…♪
今日の釣行の中で〜1番ルアーを水に浸けてた❗️のは?
「ワシじゃん♪」
今は〜ウデないけど
船中「1番情熱かけてた❗️」しぃ〜(爆笑)
まだまだ⁉️
伸びしろ!あるじゃん♪
そんなこんなで〜「3ナイ運動」することを決めました❗️
決して?「ルアーを投げるのを休まない❗️」
最後まで?「諦めナイ❗️」
絶対?「懲りナイ❗️」
今年一年やってみると…
来年は?
少しだけ!
上手になってるかも♪
そんなこんなの日曜日の釣行でした。
ほいじゃあ〜またのぉ!









