真夏だわ… | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

毎度〜ご訪問ありがとうございます!

前回は「酔いたんぼ〜⁉️」ながら乱筆で…お見苦しい記事になったことを…

反省と謝罪いたします。



前振りは長くなりますが…



前回 更新後〜色々なご意見 クレームがあったので?

少しばかり…ご報告を(笑)



大半は〜「ドコモ触れてないコトに一石投じた❗️」とか…「地元でも問題になってる❗️」とか?(ココ監修のライギョマップ作れば〜高値で売れる!とか? 爆笑)

賛同のご意見が〜Blogや直接連絡ありましたが…


多少のクレームも少しばかり(笑)


以前の記事やコメントでお答えしてますが…




ココは〜特定の地域や場所は一切記載しておりません❗️


○○池や○○川なども〜当然書いてません。



よく?
○○で釣ってる!なんて〜話も聞きますけど…

あくまでも?

それは〜そこに通ってる人に分かる内容であって!

知らない❗️人は全く解らないコトなんですよね?


で…ですよ?


騒ぎたてなければ〜数日で消える…話を⁉️


ショップの常連や仲間で広げるから〜余計に拡散するんですよね?


全く…ギョマンの「ネットワーク広さ」と「世間知らずさに」大きな問題ありだと…(笑)



結局〜「自分自身が所有してる!」如くの勘違い❗️(確かに…ココもそんな時期もありました! 反省)


でもねぇ…


今や〜「○○県のライギョ」っとか?

更に小さく分類して検索すると…


ケッコー出るんだわ(滝汗)



情けない❗️無い話…根底にあるのは?



「自分が釣りたい!」だけ…



今や〜ギョマンの中心年代は40代❗️



ワシも44歳…



考えても見てみ?



「体力的」にも「年齢的」etc…



頑張って〜ライギョ釣りしても?


あと10年…


「言ってるコトが…小さい❗️」んだよねぇ〜

くだらない〜ミクロなコト…ウダウダ言ってるよりも?

この先の「ライギョ」と「アングラー」の共存〜そしてルールとモラルを問題提起するとが〜1番大切なのでは無いか⁉️

そんなコトを〜つくづく思ったココです!(なもんで…ウダウダめんどくさいコメントには今後リアクションしません! 笑)






さて〜



そんな輩がウザい❗️ので…



ズル休みしてライギョ釣りに行って来ました。



8/5〜午前3時に起きて!



言っとくゾォー❗️


トアル地方のトアルフィールドへ(笑)


真夏の「鉄板コース!」


最低でも80は釣れる❗️だろ?って(ダメでした 笑)

夜が明けて〜

岸際では〜モエビがカエルに追われて!ライズし…

沖では〜何百匹⁉️っというフナが水面いっぱいに覆う!


トアルフィールド⁉️(ひつこい!ドォー 笑 場所は一切記載しておりません!笑)


「今回も楽勝じゃのぉ〜♪」


っと…思って2時間経過⁉️



イヤイヤ…



バイトどころか?



捕食さえ〜聞こえない❗️(滝汗)



もちろん…


いつもは 必ず!居る「指定席」にも居ない…


なぜ?



{ADE1661F-FCDB-4408-BA5F-363CEB33A905}

暑すぎんだわ…(たぶん 水温が合ってない⁉︎)

フロッグの中の水は?

そうでも無い様な「気がしたのだが…」

春先と真夏に〜よく見られる光景…

ボケーっとして⁉️

近くで写真撮っても逃げません!

ロッドティップで「突く!」と迷惑そうに沈んで行く(笑)



流れ込みでもう1匹〜呼吸に上がり真下に沈む個体が居たので…(水深約50センチ程度〜底は見えません!)

呼吸に上がるのを〜2度ほどトライしたのだが…

全く無視⁉️






このフィールドは…無理だわ…




まっ…1番「イケそう❗️」なフィールドをハズすと?



迷走にハマる訳で…




ウロウロ…




すでに午前9時…




他の有望フィールドも?




お盆くらいから〜始まる⁉️
「子ガエル大発生」で…

これがまた?

釣りづらいんだわ(っうか? ぶち暑いし…)



{C4793DAB-8129-46C8-B27B-715A4532AE0B}

{4BC03266-C1EE-4B49-AE80-B535C2006CC5}

オニバス見に行ったり…(水が動いてないので〜アオコだらけ!)

{867A9632-D47A-45B5-BE00-6BA3DD4D456E}

街中クリーク歩いて見たり…



ダメだ❗️こりゃ…




⁉️




アソコなら「水は動いている!」んで…




{069128E2-2C70-4DB1-B889-C0570473D20C}

10時過ぎ〜ようやく顔が見れる❗️
{05325B3B-8ACD-4CE9-A766-D7C0CECDD570}

右奥のカバーを越えた瞬間⁉︎

ドォー❗️

っと出てきてドカン(良い出方だった! 笑)

{A78DFC55-774A-4B87-AFF2-CCF0748282FE}

マイブームのスカムポッパー❗️


コレが…またナカナカ良いんだわ(笑)



前回〜自作した奴は「現場前の川でコイ❗️」とファイトしてラインブレイク(ゴメン… PE8号切れました。)

アニキがTunesしてくれたスペシャル!

ポッパーなので…適度にヒシモに絡んで〜ハズれた瞬間にイレギュラーな動きをするので⁉️

ワシがバイト❗️(笑)

まぁ…当然ポッパーなんで〜フッキング悪いので

フツーの方が良いかも?(でも…動かして楽しいんですよー)




その後〜トアル河川をランガンするも…



「この辺は〜クリークならライギョ居る❗️のに本線にはナカナカ居ない⁉️」だわなぁ〜


っと…ボヤキながら移動を繰り返す…


{797EBD97-43DA-4828-A09E-54D817E00D01}

暑い中〜出てくれるはナマズ…ばかりです。
{CFFBE362-FD53-401A-8436-0E3EE53512C3}

ナマズと言えど…「釣れた⁉️」ターゲットには変わりないので〜

このキツイハシゴ⁉︎を使って?


丁寧に水辺まで降りてリリース❗️

クルマの外気温が〜午後1時過ぎ40℃を表示


ココでノックアウト❗️


ボチボチ〜下道通って帰りました…


ホント…真夏で暑いですよね。



この週末も仕事(せっかく鯛釣り誘われたのに…)


お盆も仕事なので⁉︎


その前に2日くらい〜休めるだろうか?



ライギョ釣りにも「行きたい❗️」のだが?


さすがに…この暑さじゃのぉ〜(滝汗)


さて〜どうしようか?



そげな今回の更新です。




ほいじゃあ…まぁ


「暑いけぇ〜 身体きおつけんさいよぉー❗️」