今週も ハードじゃったわい…(笑)
ほいじゃあ~まぁ? 今週の~話でも…して見るかいのぉ~♪
実は…金曜日にマグロ釣行の予定でしたが…
トアルエリアの遊漁船は~全て「欠航❗️」
しかし~「流石は頼れるアニキ❗️」のおかげで木曜日に変更♪(そのせいで各方面の人には御迷惑をお掛けしました…ホントごめんなさい!)
雨の降る中~トアルエリアの有名船の前にAM6時にいました…(笑)
片道2時間かけて~某ポイントへ
朝イチから「サンマ付きのマグロボイル❗️」が多発~期待してキャスティングするも…タイミングが合わず(涙)
2度ほど~「イカボール付き」を見つけるも…
結局~午後1時過ぎまで…
クルージング…
たまらず
見かねた~船長が?
「シャクリたいですか?」 船長
迷わず⁉️
「シャクリたいです❗️」ココ
で…ジギングに無理やりシフト(笑)
水深130メートル…
ドン❗️っと
このエリアで~俗に言う❗️
「醤油弾き!」ゲット♪
名前の由来は…刺身にしても「脂」で~醤油を弾くとか?
その後~「ヒラマサトップ!」へ
まさかの「ビギナーズラック❗️」でココが…この日サオガシラに(笑)
結局~
ブリ ヒラマサ×1❗️
ヒラゴ×2 ヤズ1本♪
それなりに~楽しめました。
ただ…マグロは船中zero!
マグロを釣る上での問題点も~かなり分かりました。
年末のテレビで「マグロ❗️」見るように…遠慮をする様な~ココでは?
釣り上げる事は不可能かと…
身内だけのチャーターか?
ナブラ待ちで~偶然「目の前にボイル❗️」するか?
魚探を見て!「中層ジギング」で喰わせるか?
よほどの 大きなナブラが湧くか?
まぁ…それ以外は無理だわ(涙)
遊漁船に よっては?
「流し方❗️」 「Style⁉️」etc…
色々~違いがある事に 初めて気がついた「ど素人のココ!」でした。
明日は~「瀬戸内海でジギング❗️」
釣れるかのぉ~?
そんな…懲りないココの更新でした。
ほいじゃあ~またのぉ!




