皆さん 師走の忙しい中どうお過ごしでしょうか?
ココは 相変わらず仕事に没頭しています(涙)
さて~今週の更新です!
先日の 「爆弾低気圧」はワタクシの住む広島市でも凄かった❗️ですね。
当日は 広島市中心部の工事でしたが…この辺りで朝から雪が積もったのは?
過去には 記憶ないくらいでしたよ!
先日 納車3年の車検を待たずに~いつも通りの⁉️
たぶん…三分の一は「ライギョ釣り」~少しだけ有名ならしい⁉︎ココですが
「結局~釣りは決して上手ではありませんけど…釣れる❗️所に行く❓情熱がある⁉️」
ただ…それだけだと…自分ではそう思います!(爆笑)
土曜日~恒例の東広島市西条町の松井装飾さん忘年会に参加して来ました。
おっちゃん た○ら社長 アゼちゃん カ○タクン やっさん その他~久しぶりに会えて楽しい夜を過ごせました。
しかし…ビジネスホテルへ泊まってから~本日の仕事がツラかったコト…
「みんな 来年も宜しくお願いします‼️」
あっ❗️
ご馳走さまでした。
釣りと言えば…
爆弾低気圧の翌日~現場の移動合間に
「水温の高い ウィードエリアのリフト&フォール」
で‼️
…
「ぶち寒いけぇ~❗️」
10分で ノックOUT…
絶対…ムリ!
っうか? バスも迷惑でしょう?(笑)
仕方ないんで…書籍でも読んで「釣欲」をごまかしてます。
広島市近郊では~フタバ書店にしか売ってない…九州の地方雑誌~
こないだから‼️
あの「カムルチー古賀さん」の雷魚でピョンが再執筆されたので…ひっそり読んでます。
九州は~ワタクシが移住したい1番の地域
玄界灘の20キロオーバーの青物!
熊本県の有明スズキ!
宮崎県の「オオニベ」「ショアジグのサクラマス」そして今では県条例で捕獲禁止の「アカメ」!
鹿児島県の「ジャイアント トレバリー」!
そして❗️
モチロン~雷魚
今年こそ…年末ジャンボを当てて⁉️
九州へ移住(バラ10枚しか買ってません…笑)
っうか?
来年も 「お金は持ってません!」けど「情熱と行動力」はしっかり持って~色々な釣りを経験したい❗️
っと思ってるココです。
「寒いけぇ~身体にきおつけてやりんさい!」
ほいじゃあまたのぉ






