今日も 朝イチ同じエリアに…
ベタ凪~ほぼボイル無し❗️
「マジで⁉️」
ダメダメ感100%ですが…
昨日~一番反応の良かったエリアで第1投!
3投目も~キャッチ!
4投目も~キャッチ⁉️
「管釣り用のカウンター持って来れば良かった…」
たぶん~目の前には数千匹は居るだろうかと?
っと~30メートルほど沖…水面から飛び出して来る魚体に❗️
「オォ~!80センチはあるだろう丸々太った?ブリじゃあ❗️」
エンジンを即かけて移動~すぐにキャスト!
…
…
異常ナシ❗️
「まぁ…ライギョよりも数倍移動は速いしのぉ?」
船の後方10メートル先でショボい「ジョボッ!」って言う捕食
シーバスと思いながら…キャスト!
着水2アクションで「ガッン!」
やっぱシーバ⁉️
シーバスなら口を開けてアタマを振るのに…あの!黄色い三日月型のシッポが水中へ!
「ジィ~❗️」
ドラグが…15秒くらいは止まらない!っうか?メチャスプール回るの速い⁉️
スゲェ~❗️
間違い無く「ブリじゃあ~ 滝汗)
5分が過ぎ~
10分が過ぎ~
「ラインが…出きったら?船で追うのどうしょうか❓~船のハンドル握りながら…リールのハンドル巻けんし?」
そんな心配は無用でした!
だって~船ごと引っ張られとるし…
腕もしびれて来て~
「絶対! バラして終わる事だけは避けたい❗️」っと船上で1人ブツブツ…ネットも準備してドラグも閉めずヤツが疲れるのを待つ。
20分くらい経っただろうか…
何回目の「突っ込み!」だろう?
突然…プンっとテンションが無くなった。
しばらく~呆然として崩れ堕ちる…
「マジ⁉️」
ハイ…PEから切れてました…
そう言えば~リーダーは小まめにチェックして変えてましたが…メインラインはいつ!巻いたのか?覚えないくらい古い(涙)
完全に自分のミスでした。
その後~80センチクラスのサワラのボイルに何度もキャストするも…フッキングはせず…
シーバス チヌ ダツ エソは普通に釣れました。
午後~プレジャーボートに乗ったスマイリーユッチさんも来られて…別の場所でキャッチしたマルアジとサゴシ(サワラの小さい奴)をいただきました❗️(色々ありがとうございました。)
帰りに…マルアジに効くメタマルとリールに新しいPEライン巻いて帰りました。
なもんで…諦めきれず⁉︎
明日も昼まで再調査決定⁉️
しばらくは「オフショア」続きそうです。




