そう~ココが少年だった頃…夏休みのお昼!のTV番組
1人ビビりながら~「ニイクラ イワオ先生」の解説をしっかり聞いていた?あの頃…
オッさんになっても?今だに!チキンハートのココです♪
さて~そんな広島の片田舎の「ライギョ好き」なオッさんのブログ!
記事を書き始めてから何年経っただろう?(まぁアンマ気にしてやってないんで…考えたコトもない 笑)
最初は 日に20回ぐらいのアクセスでしたが…(そのうち10回くらいは自分自身❗️ 笑)
今や❓ 1 日に 1000アクセスを下回るコトは無く~単純計算すると…1週間に10000アクセス1万人の人が見るコトに(汗)
そうなると…「夏の風物詩」幽霊ならぬゴーストまで存在するように(笑)
あるエリアでは?
「ココを知ってる❗️」って人や…(モチロンワタクシは知らない? 汗)
あるチャンネルでは?
「上から目線でウザイ!」とか「○○○○と間接的に揉めてる!」(笑)
友人からは?
「○○の○○ターと○○で揉めた❗️」(爆笑)
なんて話をケッコー聞きます。
イヤイヤ…本人も知らない話を!ナゼ❓他人様が(笑)
まさに~「あなたの知らない世界❗️」
この際ハッキリ言いましょう♪
「ワシ…面識無い人と揉めるコトも無いし~趣味の楽しい時間をワザワザ嫌な思いをしたくないので…めんどくさいコトには関わりません❗️」
なもんで~各地に出没するゴーストココには御用心を(笑)
チョットだけ愚痴ると…
「ホンマ❗️ ギョマンってめんどくさいヤツ多いわぁ」って感じですわ…
さて×2
ネタもないので先週のお話でも~
お昼からの釣行…テーマは「初心に戻り❗️」
ライギョ一匹一匹を楽しんで来ました。
ココ最近では~極力マメは避けて「その場のビッグフィッシュ!」と…思ってきましたが?(当然~マメフィールドは避けて来ました。)
この日は レディアングラーに刺激されてマメフィールドへ
少し和みました❗️
その他たくさんのライギョと遊んでもらい楽しい時間を過ごさせてもらいました。(感謝×2です♪)
残りシーズンも1ヶ月チョット…後悔無いように楽しみたいですね。
贅沢言うと…アト一本ほど90UP釣れたら今年は納竿するんですけど(笑)
皆さんも ゴーストと体調には十分注意してライギョ釣りを楽しみましょう♪
モチロン~ルールとマナーも忘れずに…
ほいじゃあ またのぉ~








