最近の〜残念なコト… | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

今週の更新です♪

先週は 忙しいながらも~ナントナク充実した一週間でした。

たいした「出来事も無く⁉︎」仕事の方は順調だったんですよねぇ~♪



そんな訳で…ココ最近の残念なコトでも?
記事にしてみようか?と(笑)




まずは~「極悪がんぼ」終了しました…舞台は 広島県 呉市!

本当に「事件屋」が居る!か どうかは?~分からんけど…

ビミョーな方言で オモロかったのに…(笑)



さらに~終了と言えば❗️
ヤングマガジンの「なにわ友あれ」このマンガも 終わってしまった…

ジャスト!ココ世代~自分自身18歳の頃「ソアラのシャコタン」から愛車を変えて「シビック」で…夜な夜な峠を走ってたので(笑)

あの頃の自分とLINKして~毎週楽しみにしていたのだか…




そして×2~「遠足前に…」ギア鳴りがヒドイ6500cのピニオンとメインギアを自分で交換していると…ナゼだか❓

クラッチが 効かなくなった❗️(汗)

散々~「あーでもない!こーでもない?」やったのだが…ギブアップ~ピュアフィッシングへ 直行

{03393090-6253-4AE4-AE84-120740D9E5B1:01}
元々~ドライブシャフト ワッシャーは 入っていたのに…なんで?

全くアブは「よく分からんわぁ~❗️」

ナゼだか~完治してました。

これまた残念…



そして 極めつけは❗️

去年チラッと記事にも しましたけど…数年間「ひっそりと釣りをしていたライギョパラダイス!」昨年~人に見つけられ…ほとんど行かなくなりましたが❓(今年は 1回だけ行きました。)

とうとう~「バサー」にも見つけられてしまい…連日「釣り堀状態」らしい!


こんなコトは 各フィールド毎年ありますが❓
「極度のプレッシャー」をかけられて壊滅状態

しかも…バスタックルで❗️

釣りは~個人の趣味なので強制は出来ないが…せめてライギョOnlyのフィールドなので「雷魚タックル」で釣りをして欲しい。(バス釣りとは違う?ライギョ釣りのルールも守ってもらいたいですけど…)

きっと 目のあたりすれば?

腹が立つ❗️ので

そんな理由で…ライギョ釣りとは 遠ざかり気味です。

{FCE8CC85-57A7-414D-9837-E04C8D75C5E6:01}
なもんで…もっぱら「トラウト」が 中心になって来てます。

マス類は「よっぽどの源流」ではない限り ターゲットを漁協が放流するので枯渇の心配が あまりない!

さらには 河川なので…ポイントはたくさんあるし~「ライギョマン同様 トラウトマンも志が高い!のでバスフィールドのようにタックル類のゴミも見かけない」

雷魚は あまりにもバスの近くに住む「隣魚」なので…巻き添えを喰らう!

あのパラダイスも~休耕田にズカズカ入ってゴミを捨てて帰られたら「釣り禁止!」になるのも時間の問題かも知れない…

手軽なルアーフィッシング バス釣り!

ゆえに「モラルとマナーを持ち合わせていない輩」が多い(モチロン しっかりやって下さるアングラーも たくさん いる!)

残念な結果に なって「マトモなアングラーに迷惑をかける」コトだけは勘弁してもらいたい❗️ですね。

今回は~「チョイ愚痴」と「残念なコト」の更新でした。



                           by ココ