癒されて来ました~♪ | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

昨日のお話~

半年ぶりに「フィッシャーリゾート庄原」に遊びに行きました♪



早朝7時過ぎ~「県北の名物 霧の日の出」をパシャりと!(なかなかセンス良いじゃろ? 題 ススキの夜露と朝焼けbyココ)


ケッコーお客さん多し!
「タマには桟橋からスタート~」


カンツリ」には不向きなステッカーがぶち?貼っとるtackleボックスとアルコール燃料♪

朝イチ~魚は確実に「上ずっている!」アチラコチラでRIZE♪

巻いてみたり~落としてみたりと・・・「何かが違う?」

結局マイクロスプーンのスラッピング?がドンピシャ♪


イワナ系の彼が「今シーズンの初フィシュ♪」

それから~巻きに反応し出して!


その後~完全に日が照りだすと「フォール」にバイトは移行~

それなりにキャッチして「メインハウス横」が空いたので移動~(ちなみにココは移動しない!派なんですが・・・まぁタマには?ってことで!)

やはり~流れのモロ当たる場所では?


ニジマスは釣れない!?

「巻く」「落とす」「ほっとく?」全てを試すも・・・決定打がないのでちょっと早めの昼食♪

久しぶりにF店長さんと「ツノルお話を~」

他のお客さんが昼食を取り出すタイミングで釣り再開~

今日イチをキャッチ♪(何センチ?なのかも気にしてないのですけど・・・あくまでもブログ用に撮ってもらいました!)



午後1時半過ぎ~とうとう反応ナッシングー(焦り)

タマには釣れるのは「特大パンフィシュ♪」


更に風も吹き出して・・・

いつものココならば!「デカスプーンで巻きの大物狙いのみ~」なのですが・・・

最近の「釣れない!?ぶり狙い」で少しばかり考え方を変えて~

「釣れない!時は何をしてもダメ・・・他のアプローチでスキルアップをハカル♪」

27本釣った時点で・・・今まで負けた気がして「絶対行かなかった!ビギナーズエリアへ」

午後3時の「ナブラ待ち 笑 エサ撒きの時間」まで遊ぶ事に♪(まぁワシ自体ビギナーなんじゃけどねぇ~)

これが!ドンピシャ♪

ある程度のコツさえ掴めば~「巻き」「落とし」「ボトム」ほぼ反応する!

フォールの釣りではサイズが良かったり~

このロッドでは巻きの時にはフックをこんな風に付けて・・・あえて自分からアワセずにティップにノセル?方が良いとか~

色んな「方法」~次回に試したい!発見がありました。

終いには・・・ドMなココは♪

「ラインにアタリが出るか!出ないか?」

の奴を掛けることに興奮を覚え始め・・・!?

スッカリ夢中~

3時前(ちょっとこの日はエサ撒きが早かった!)やはり予想通り~この時期は思ったほどナブラ起こらず・・・

色々試すも?結局「ペレット型」のフォールが遅いボリュームの有るルアーの巻きが一番反応が良かったり~3本だけ追加で(笑)

再び「ビギナーズエリアへ」

マサに「汁男優!? 爆笑」

ビミョ~なアタリを「掛ける!?」度に昇天!$♪#%



午後4時~二時間チョイで50本♪

十分満足したので!「撤収~」

久しぶりに癒されました・・・

帰りに「小人の家」をたくさん発見しました!?



タマにはやっぱり「癒しの釣り!」も必要だとつくづく感じた~

                     ココでした。


Android携帯からの投稿