毎度です~!
世間は、そろそろゴールデンウィーク?突入ムードですね。
多くの ライギョマンはこの連休をきっかけに西へ東へと遠征するのでしょう(笑)
ココはと言うと?
「極力行きません!」
だって・・・人が多いじゃん(涙)
実は、ココ自身「ライギョ」よりも!?
人為的プレッシャーに弱い!(爆笑)
せっかく、楽しみに来てるのに「先行者アリ」だとテンションblue~(ヘタクソだからね♪)
なんで!
出掛けても「比較的近いエリアのライギョマンがほとんど来ない!」逆に言えば?「ショボいフィールド」でコッソリ釣りをさせてもらおうかと・・・
それが「ココ的ゴールデンウィーク」の過ごし方かな?
只今、連休内装工事のエントリー募集中~(笑)
なお! 5、6日完売御礼♪
さて!
最近は自宅近くの現場ばかりなのでオトナシクしています♪
チョクチョク足を延ばしては池のパトロールをしてますが?
分かりにくいでしょうが・・・
広島でも一部の池でヒシモが張り始めました!(ココ重要ですが?ヒシモが張る=水深が浅い+水が動いてない!)
これが何を意味するのか?
分かる人にはわかるでしょうね!
今時期のライギョを見てるとオモシロイですよね~♪
捕食する為にカバーに付いてるわけじゃないので!「ナニかのタイミング」が必要になってきます。
カバーにライギョが付くのではなく!水生植物のカバーが這える所が一番暖かいから魚たちが集まる(だから寒い日は居ないでしょ? 笑)
釣り人としての視点ではなく・・・
「自然の中の一部の出来事」意外にも解ってない人が多いのでは?
主語と述語が反対では!?
意味が全く変わりますからね♪
最近のマイブームは「ココちゃんと遊ぶ」
昨日一緒に風呂に入って洗ってやりました!
バカちんなんですよぉ~(笑)
でも!
それが カワイイ♪
元気で長生きしくれればナニよりデス!
ココちゃんと散歩中にぃ~
「さくらんぼ」は花も葉も同時進行なんですね!?
そうそう!
初めてロッドホルダー買いました♪
・・・・
でも?
家中のロッド収めるには・・・
最低でも後5個は 必要だな~!?
皆さん
良いゴールデンウィークを~♪
Android携帯からの投稿







