アブ6500A 81年モデル
半年以上前から某ウェブショップにあったヤツ..実はお店が開けるほどライギョタックルは持ってます

ハイ!ストレスからの衝動買いです

オールドタックル 僕の認識するところライギョアングラー バス釣りのトッパー コアなトラウトマンの多く
( ̄▽+ ̄*)が愛用者が多いはような気がします

いわゆる魚釣りではなく釣りそのものが楽しめる?アングラーではないだろうか?
30年位前のタックルでわざわざ釣り難くくしてまで挑む姿は一般の人から見れば理解しがたいだろう...何を隠そう僕もライギョを始めて5年くらいはそうだった
何でわざわざ巻くのは遅いしドラグはユルイのを好んで使うのか理解できなかったおかげで超レア物な6600c黒ベロ2台も所有してたがオールドは使えん!って安価で売ってしまった
オークションに出せば1台10万はする品物だったのは後に気付いた!今なら絶対手放さないのに...当時カルカッタシリーズ ミリオネアシリーズほとんど所有してましたが今ではコンクエスト400一台を残してあとはアブだ!しかもそのアブの半分以上はオールドタイプです そのおかげでずいぶん悔しい思いもしましたが!今ではいい思い出です
釣りを楽しめるアングラーになりたいですね!来年はコイツで一生忘れられない思い出作れたらいいな...
Android携帯からの投稿
