いちおーの報告・・・ | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!


散歩へ行こう!

自然の造形美

どこかのコラムで見た…人はすべてを知る必要はない…知りえないから不安になり恐れる


釣りにおいてよく人はパターンを求める 僕は思う・・・たしかにアベレージサイズのバスシーバストラウトなどは群れで行動するため近いものはあると思う しかしライギョや特大のシーバスイツキのトラウトなどはパターンがないのが人の言うパターンだと思う。


さて、本日行ってきました!朝一間に合うよう起きて出ましたが…月曜恒例のワンピースをコンビニで読んでますと到着すると7時30分でした!


マジ!!!駐車場にはすでに15台ショック!


ハイ!一等地どころではありません・・・少しのホッ?多くのガッカリ!結局いつものマイスタイルに・・・


散歩へ行こう!
夕方までやりきりましたが人並みに釣れましたシラー


が・・・


僕はどんな釣りでも次につながる得るものがないと意味のないものだと思ってます・・・このままでは?!


イカンと思い周りを見渡します!


あっ!


ありました!クランク?おそらくラインブレイクしたのでしょう風に寄せられ岸際に・・・結局クランク2つポッパー1つ今回はタックルボックスにしか得るものがありませんでしたが場所取りも釣りの一部だと痛感いたしました。


が!ココスタイルでは競ってまでして場所の確保はしたくないので今までどうりの独りよがりの楽しむのが一番と再認識する次第でありました。


帰りにいつものおいしい洋酒ケーキを買いに行きましたがお休みでした( ̄□ ̄;)いつショック!も通ってますが未だにお休みの日を覚える気もなく行き当たりばったりのココスタイルでした?くそ~と意地になって下道通って帰ったらえらい遅い帰宅になりました


何か夢中になれるものないかな?