娘の負担を少しでも減らしたくて、ブログで知った重度訪問介護をお願いしたい。
それにはまず区分申請だといわれ、すぐに申請した。
2か月を過ぎ、ようやく調査に伺います。と。。。
3週間後に調査
そして
調査が終わり3か月以上過ぎても何にも連絡なくて、他の人から数日前にケアマネには連絡があったと聞いた。
本人には連絡ないものなのね。。。
区分は6で240じかんになるらしい。
夜の体位変換や寝る準備などをお願いしたいし、できれば昼間も何日かは来てほしい。
すくないかな~?と思ってケアマネに言ったら、少ないですか?と言われた。
このくらいが普通なのかな?
夜だけとしても20日で終わる。
もう少し時間数が欲しいがどうしたらいいのだろう。。。?
ケアマネは重度訪問介護よく知らないらしい。
ケアマネに連絡がきてからもうすぐ1か月
まだ決定したとも、何の通知もこない。
こんなに遅いものなんだ。。。
看護さんやヘルパーさんなど毎日たくさんの人が出入りすることに、初めはすごくストレスを感じた。
皆さん良くしてくれて感謝です。
それでもやはりストレスは感じる。そのストレスよりも家族の負担を軽減する方が大事
早くお願いしたいのに遅いよ~!
時間数少ないよ~!
どんどん進行しちゃうよ~!
申請してから、半年以上経ちました。。。