うちは夫婦別財布です

食費、日用品の支払いは私
それ以外の支払いが夫
こんなざっくりとした分担です

それぞれの支払いから余った分は
好きに使って良いルール

もちろん貯金も別です

以前、今年の貯金目標を書きました
もちろん、個人での目標額

だから夫の個人的な貯金はわからず

たまーに楽天証券見せてくれるけど
私より少ない
笑

現金で持っているのか?
保険も割と高めで掛けてるから
そっちに支払いが偏っているのか...?
イデコも満額かけているので
そもそも貯金できるほど余らない?
予想はなんとなくできますが、
実際のところはよくわかりません

逆に夫も私のお金周りのことは
全く知らないし聞いてもこない

無駄なことはしないタイプなので
聞いても教えてくれないだろうと
聞くことすらしてきません

きっと私の毎月のクレジット支払いみたら焦るだろうな
