楽天市場


楽天市場


楽天市場

 




FPに相談する前に
まずは老後資金を自分で計算上差し
年金ネットで将来受け取れる
年金シュミレーションをしてみました指差し
気になる方は→年金ネット

現時点だから、
ここから全然減るだろうし
むしろ貰えない?
当てにはなりませんがねオエー


マイナンバーと連携して簡単に
シュミレーションできましたよグッ
私の受取額は毎月135,337円




これが多いのか少ないのかわかりませんが、

おそらくこの年金だけでは生活無理昇天

夫もやってみましたが、

「この金額では無理だな

年金は貰えないものとして考えよう!」

意見一致

なんだかお金に関する意見が

最近すごく合う気がする昇天



老後資金までに貯めたいお金は

2人で7,000万

まだ持ち家も持ってないし、

これからどうなるかわかりませんが昇天

もはやこの計算も

どこからきてるのかわからないにっこり


年金もらえないとして、

自力でこれを貯めるのかオエーため息


簡単に計算してみました指差し


●イデコ(夫)      7,000,000円

◯イデコ(妻)      3,000,000円 

◯個人年金(妻)   6,000,000円


合計     16,000,000円

目標     70,000,000円


差額    △54,000,000円


約5,400万足りない滝汗


残りの貯金手段はNISA

今現時点の利回りは10%超えてますが...

運用なんでね、どうなるかわからないです

半分の5%で計算してみました



毎月65,000円の積立で

目標達成できそうです昇天

うん、これなら頑張れそう昇天

こちら参考にしました→つみたてワニーサ


イデコ、NISAともに運用次第で

減る可能性もありますし滝汗

手堅いものは私の個人年金保険のみ滝汗


でも、そもそも私たち夫婦、

普段から積立はNISAに全振りしちゃってるし真顔

それ以外の増やす方法って

どちらかの年収上げるしかないし(無理に等しい)

これしか方法ない


次は、(仮)教育資金ですねおねだりおやすみ