夫は外回りも多いため、
昼食はほとんど外食
一方私は内勤のため
会社の食堂でご飯を食べることがほとんど
たまに?外にランチ行く時もあります
笑
昼食代はお互いのお金から払っているので
今まで気にもしていませんでしたが...
先日、夫から
「訪問先の近くで鰻が安くて美味しいお店があってさ、3,000円で食べれた
」
と夕飯の時に言われました
え?
内心「え?この人、平日のランチでそんな良いもの食べてんの?」と思いました![]()
「めっちゃ美味しかった
」と言われ…
いやいや、美味しかったじゃねーだろ![]()
![]()
「え、え、ええ?
お昼から鰻...?
どこのセレブですか?」
「いやいや、毎日じゃないよ?
たまにだし、お客様から紹介されたからさー
行ってみたんだよ
」
こいつ、まじか・・・
金銭感覚もバカなんですけど![]()
流石に呆れる
本当にどこまで脳内お花畑なのでしょうか![]()
お前、役員報酬下がったまんまだろ怒
かと言って、うちの夫は趣味もなく、
普段そんなにお金を使うわけではない![]()
ご飯ぐらいしか楽しみがないのであれば
言い過ぎるのもなあ...と思って
「へえー そっかー」
内心は![]()
でした
そんな夫の先月の昼食代は
27,600円でした
ちなみに私は15,171円
私がお弁当でも持ってくべきなんでしょうか?
最近、ようやくマイボトルを始めたわたし![]()
遅過ぎる
↑これ使ってます
めちゃくちゃかわいい![]()

