久々に面接を受けてきました。面接じたい,数年ぶりだったので,チョット緊張しました。
結果は辞退させていただきました。話を聞いてたら,「仕事内容は徐々に覚えてくれたらいいです。」との事だったのですが,女性が半数以上を占めていて,入れ替わりが激しいとのことだったので,女性の勘というのが『ピ~ン
』と働きまして,辞退しました。
女性に妬まれたりするのはもうこりごりなので(苦笑)。
久しぶりに履歴書と職務経歴書を作成しました(笑)。
とまぁ,近況報告はこんな感じでごじゃいまする。
以前に借りた「大奥」のDVDはようやく『大奥』,『大奥~第一章~』『大奥~第二章・華の乱~』と全シリーズ見終わりました。
やっぱり,『大奥』シリーズは良かった~。
また観たくなるかもしれないから,中古とかで,DVDを買おうか本気で悩んでおりまする(笑)。
で『大奥』を見終わったら,またDVD観たい症候群(笑)が出てきたので,今回もDVDを借りてまいりました(笑)。
今回は滅多に観ない邦画のDVDと洋画のDVDを借りました。
↑おいおい,『大奥』観てるやんけ。
↑※『大奥』のように余程気に入った作品しか邦画は観ませんが(笑)。
今回はこの作品を観ました。
すみません。間違えました(笑)。
ちがった・・・・・。
おしいっ!←どこがやねん!!
「進撃の巨人~ATTACK onTITAN~」
※あくまでも個人的な感想なので,ご了承くださいまし。
「ふ~ん」・・・・・って感じでした。
予告編を観て,チョット面白いかなぁと思ってたんですが,な~んか残念でした。
CGとかは凄いなぁと思ったんですが,CASTが微妙な感じがしました。
エレン・イェーガー:三浦春馬
個人的にはあまりファンではないので,『エレン』役なんだ~・・・で終わり。
ミカサ・アッカーマン:水原希子
水原希子,スタイルいいなぁ(*^-^*)うん,いいんじゃないかい?
ハンジ・ゾエ:石原さとみ
個性的なキャラクターですねぇ。(・∀・)石原さとみのイメージとは全くことなってますね。
でも石原さとみちゃんは可愛いですね。
ジャン・キルシュタイン:三浦貴大
ごめんなさい・・・・・。芸能人に疎いヤッフィです・・・・・。存じませんm(__)m
三浦友和さんと山口百恵さんのご子息だったんですね。さっき調べてわかりました。
リヴァイ→本作品では出ていないらしい・・・・・。
その代わり?に最強の男?として
シキシマ:長谷川博己
爽やかですね~。中々カッコイイとは思います。演技は・・・・・良かったと思います。
って感じでした。
いかんせn,アニメや漫画を観ていないので,何とも言えないのですが・・・・・,巨人に対して「巨人キッショ!!うわぁ~ギャ~キモイ~」ぐらいしか出てきませんでした。
でもでもっ!!このキャラクターだけはいや~!!って思いました。
※ファンの方いたら本当にごめんなさい。役者さんだから,その役を演じただけなんですが・・・・・どうにも無理でした。本当に個人的な意見です・・・・・・。気を悪くしないでください。←しつこいっちゅうねん!!
アルミン・アルレルト:本郷奏多
ごめん・・・・・。ひ弱すぎて、観ててイライラしました。
綺麗なお顔立ちの役者さんなんだけど,私的には無理なキャラクターなんです。
「弱すぎっ!!」と突っ込んでばかりいました。
という感じで,今回観た感想は
どぅるるるるるるるるるるるるるるるる~
ばんっ!!
つ~ま~らなかった・・・・・・・・・・・・。
です。