昔々、Once upon a time,

独身の頃は、テレビでやってた、チェジウなどのドラマを観ていました。

 

冬のソナタは流行っていたので観ていた。

チェジウとヨン様の制服姿には無理あるやろ・・と思いながら。

チェリンにイライラしながら。

 

涙しながら見ていたけど、正直ヨン様の良さはよくわからず。

ヨン様、ミヤネヨ。

 

天国の階段では、おにいちゃんって何人いるの??と疑問でした。。

今ならわかる。年上の男性はみな、オッパ=おにいちゃん。と訳してだんだろう。

キムテヒがきれいなことキレイなこと。

 

 

それから数年…子育て中に午後テレビでやっていた、私の名前はキムサンスンやら、いろいろ見ていた。

キムサムスン、なんといってもヒョンビンのよっこよさよ。

今見るとトイレでのキスシーンに違和感‥ちょと演技が‥ヘタ?ん?

 

車のUターンのかっこよさよ。ギュイイイーン!

無理なUターン ← 韓国あるある

 

 

そして…コロナ禍がやってきました。

 

みな、愛の不時着にはまりはじめ。

私もどれどれ見ているか、というスタンスでみたのだが。…倍速で見ました。

なんか、面白いところは面白いのだけど、あまり私にははまらず。(あくまで私の感想)

 

正直、九尾の狐と危険な同居のほうがハマりました。

ヘリがかわいくて。

 

最終回は今では慣れた、いなくなったと思いきや、

生き返るorよみがえるor神様の手配により現代の世界で生きられる

 

いなくなる期間はどこでどうしているのやら、というときもあれば

リクライニングチェアに座っていたり、雪道を歩き続けたり・・・

 

とにかく、よみがえるのです!!!

これぞ韓国ドラマの醍醐味。戻ってくるのです!!

会えない時間は切ないけれど、安心してください!戻ってきますよ!