所用があって、奈良に行きました
仕事終わりに新幹線乗って1泊しましたが。。。
乗車する新幹線がファンタジースプリングスのラッピング車両でした
テンション上がる
ピーターパンにアナ雪
ヘッドレストも可愛い
持ち帰らないでくださいってあちこちに書いてありました~
いいお土産にしちゃうのかしらね
自動販売機でカタイアイス購入
翌日の奈良駅
朝食ビュッフェ
茶粥に奈良漬けのご当地メニューが美味しかった
子どもの頃は奈良漬け、食べられなかったのに、味覚は変わるもんですね
お宿が天理市にあったので、奈良市内の有名どころではなくこちらに参拝
石上神宮(いそのかみじんぐう)
日本最古の神社の一つだそうです。
天理市と言えば、天理教の教会しかないのかなぁ。。。と思っていたら、、
ここに行きたいな~と
呼ばれました
境内に放し飼いされてるニワトリさんたち「神鶏」
鳴き声は魔除けと考えられてるそうです。。。
いい声で鳴いておられました
重要文化財の楼門
美しく整えられた境内は清々しく気持ちが良かったです。
居心地が良い空気感
大好きになりました
参道もこんなに整えられてる所ってなかなかありません。。。
御朱印
国宝の「七支刀」の御朱印
直書きして頂けました。