ジーザス・クライスト=スーパースター(エルサレム)
京都公演のマイ初日でした
京都劇場はノートルダムの鐘の観劇で何度か行ってます。
JR東海ツアーズのずらし旅の特典で京都タワー展望台に上って、お買い物券もGET
展望台から劇場を見る
待ち遠しかったですね
|
|
|||||||||||||||||||||||||
【男性アンサンブル】 鈴木貴雅 田口 暉 磯江拓也 姜 大舜 佐々木玲旺 永瀬俊秀 鈴木智之 松尾 篤 安斎恵太 愛染洸一 武藤洸次 寺内 淳 |
【女性アンサンブル】 坂井菜穂 黒田果穂 川田菜々子 高倉恵美 安宅小百合 廣本則子 片倉あかり 濵嶋紗穂里 山田志保 佐田遥香 古森麻由 立花梨奈 |
先行予約日に確保したサイドブロック最前列のお席



自由劇場では席の好みまで考えてられませんでしたから





夢のお席です

自由劇場よりはステージとの距離はありましたが、大迫力には違いなかったです

・・・近い

下手なので、ラストシーンでシモンとペテロが目の前で崩れていく様も堪能できました

背中の演技で泣ける

オープニングからの「彼らの心は天国に」毎回違うお芝居が観られるので、推しちゃんから目が離せません

この回では「ペテロ、ユダ派になったの
」と思うほど、ユダに寄り添ってるような気持が感じられました


全体的に使徒たちの熱量がぐ~~んと上がってる印象で

熱かったです




もちろん、ジーザスとユダの熱量は半端なかったっす

やはり、時間の経過とともに作品が育っていくから堪りません

今回は1回のみの観劇でしたが、次は2泊3日でしっかり見る予定です。
遠征するなら複数回観たいですよね
