相模國 一之宮 寒川神社
2023年3月21日(祝日)は春分の日で、天赦日と一粒万倍日、金運の寅の日が重なり、本年の最強開運日
じっとしてはいられませんね
春分の日は「ご来光の道」が九十九里の玉前(たまさき)神社から寒川神社、富士山頂、出雲大社と繋がります。
鳥居と富士山が一直線につながり“光の道”が通って見える、このような現象は“レイライン”と呼ばれるのですが、、
あいにくの曇り空で光の道は見えませんでした。
雨に降られなかっただけでもありがたい
さすが最強運日
沢山の参拝客でご祈祷の順番待ちの列が凄いことになっていました
この日はソワレで観劇の予定があって、お詣りして劇場に行くつもりで時間を計算してたので、着いたのもお昼頃だったので、ご祈祷はまたの機会に。
本殿にお詣りして、お願い事して、お守りと御朱印を拝受してきました
御朱印はさほど待ち時間はありませんでした。
初穂料はお気持ちで。。とのことでした。(小声で皆様300円とか500円とかが多いですねって)
御朱印帳に直書きして頂きました。
お願い事1つ叶ったので、お礼参りで昨日、6/4に参拝に行きました。
ご祈祷もすぐできましたし、祈祷を受けた人しか入れない、本殿の裏手にあるパワースポット【神嶽山神苑=かんたけやましんえん】もゆっくり散策できました
このことはまた後日。