劇団四季とディズニー・シアトリカル・プロダクションによる

ミュージカル 美女と野獣

【オリジナルスタッフ】

作曲 アラン・メンケン

作詞 ハワード・アッシュマン/ティム・ライス

台本 リンダ・ウールヴァートン

演出・振付 マット・ウェスト

装置デザイン スタンリー・A・メイヤー

衣裳デザイン アン・ホウルド・ワード

照明デザイン ナターシャ・カッツ

 

【キャスト】

ベル      五所真理子

ビースト 清水 大星
モリース 菊池 正
ガストン 酒井康樹
ルフウ 肥田晃哉
ルミエール 大木 智貴
コッグスワース 吉賀陶馬ワイス
ミセス・ポット 森川温子
マダム・ブーシュ 秋山知子
バベット 杉野早季
チップ     佐久間百花

【男性アンサンブル
山口優太
水原 俊
吉岡 遊音
大脇史門
後藤 旭
玉井 晴章
櫻木 数馬
辻 雄飛
 

雄飛くんが舞浜にお戻りになりましたので~照れ

2023年観劇初めは『美女と野獣🌹』に決定!

今年もよろしくお願いしますです門松



【女性アンサンブル】
大中ゆかり
佐野奏実
堀江美月
松元恵美
村田繭菜
矢鳴優花
原田千弘
北中芹佳

 

席は11列目の下手寄り。

通路の後ろで段差もあるので大変見やすい席でしたニコニコ

 

オープニングで野獣に変えられる前の王子まじかるクラウン役はアンサンブル4枠さんが演じるのですが、この回の大脇史門くんはお顔立ちが良いのでプリンス感がとっても素敵リボン

5枠でご出演の後藤旭くんと共に雄飛くんと研究所入所同期なんですウインク

 

ビーアワゲストのナンバーでケーキやごちそうをこの3人で持って出てくるシーンは可愛らしくて、仲良し感があって勝手に「エモエモ~ラブ」って嬉しくなってしまいますねスター

いつも揃うってわけではないので、揃ったときは十分に堪能します爆  笑

 

酒井さんのガストンもあまり観ないので、キャストによっての違いを楽しみながら、観劇。

 

何度観ても、新しい発見があるので、飽きることはないですねニコニコ

 

ただ。。。記憶があいまいになることがあるので、観た際の感想はちゃんと書き留めておかないとびっくりマーク

ブログも早く書かないとびっくりマーク

 

と反省しております~💦