劇団四季とディズニー・シアトリカル・プロダクションによる

ミュージカル 美女と野獣

10/23開幕。

この日がMY初日でございました。

チケットは来年3月まで完売ですから。。。大変ですタラー

【オリジナルスタッフ】

作曲 アラン・メンケン

作詞 ハワード・アッシュマン/ティム・ライス

台本 リンダ・ウールヴァートン

演出・振付 マット・ウェスト

装置デザイン スタンリー・A・メイヤー

衣裳デザイン アン・ホウルド・ワード

照明デザイン ナターシャ・カッツ

【キャスト】

ベル      五所真理子

ビースト 清水 大星
モリース 菊池 正
ガストン 金久 烈
ルフウ 山本 道
ルミエール 大木 智貴
コッグスワース 吉賀陶馬ワイス
ミセス・ポット 潮﨑 亜耶
マダム・ブーシュ 戸田愛子
バベット 朴 悠那
チップ     田中 悠翔

【男性アンサンブル】
坂元 駿
水原 俊
吉岡 遊音
松本拓也
後藤 旭
玉井 晴章
櫻木 数馬
辻 雄飛


【女性アンサンブル】
原田 美欧
武田 恵実
堀江美月
三島 瑞稀
村田繭菜
上田 伶
原田千弘
引木 愛
 


開演前にお稽古動画がアップされてまして、推しちゃんの出番のシーンも撮影されてたので、立ち位置は何となく把握。

ありがたいですね~ラブ公四季さま飛び出すハート

 

ズームするとこんな角度から舞台が見えます。

オペグラの視界ととらえていただければ。。。

実際はこんな感じ。後ろから2列目でした。

取れただけでもありがたい状況。

 

以前見たのが10数年前ですので、演出の変更??衣装やセットの変更??

さっぱりわかりません。初見ですね、ワタクシ。

なので、終演後「舞台上でトラブルがありご迷惑をおかけしました云々。。」というアナウンスがあっても、

??????なにかあったはてなマークコッグスワースの衣装のボタンが取れて、自分で拾ってたからはてなマーク

なんてのんきに思っていたのですが、、、

 

後日の公演を観て、あれぇぇぇ~~~~~このシーンかびっくりマークびっくりマークびっくりマークとびっくりしたわけですびっくり

そういえば、ずいぶん狭い所で揉み合ってるなぁ~とは思っていたのですが、、、

 

2幕最後の方のガストンと野獣の戦いで、塔の上に追い詰められた野獣が横の通路?橋みたいな所でガストンに刺されたり、揉み合ってガストンが通路の上から落ちるシーンのセットが出てこなかったんです。

なので塔の上の狭い場所で2人が揉み合ってて、、、ガストン、階段で降りてって。。落ちてない真顔

いやいや、ガストンも野獣も落ちたら大事故になるよねはてなマークうわぁ~アセアセアセアセアセアセ

って、別日に気が付き、背筋がゾッとしましたです。

 

まぁ、そんなこともありましたが、作品はとっても良く、何度も観たいと思える作品でありましたラブ

 

推しの雄飛くんは声楽科卒の歌が得意な俳優さんではありますが、ダンスがこれまたすごいんですびっくりマーク

ダンサー枠の俳優さんですか!?と思えるダイナミックなダンスが観れるシーンがたくさん!!!

表情もめちゃくちゃ豊かで、つられてこっちもニコニコしちゃいますニコニコニコニコニコニコ

オペラ座の怪人では踊るシーンがあまりなかったので、本当にワクワクして楽しかったです照れ

 

さぁ、チケット難ですが、これはたくさん観たいな~音符

チケット確保、頑張りましょう上差し笑