劇団★ポラリス旗揚げ公演

オペラ「THE SPEECH」

日本人を熱狂させた天才宰相、田中角栄のスピーチが舞台になった。

◆演出 堀越信二

◆作曲 新倉一梓

【出演】

劇団★ポラリス、客演主演:玉川太福(曲師:玉川みね子)、語り:木村多江(声のみの出演)、柿迫秀(劇団★ポラリス歌組)、吉武大地(劇団★ポラリス歌組)、水島正樹(劇団★ポラリス歌組)、鈴木たけゆき(劇団★ポラリス歌組)、丸山真矢(劇団★ポラリス歌組)、塙翔平(劇団★ポラリス歌組)、寺⻄一真(劇団★ポラリス歌組)、⻄尾周祐(劇団★ポラリス音組)、細野幸一(劇団★ポラリス音組)、斎藤孝太郎(劇団★ポラリス音組)

◆ストーリー

その男は浪曲の名人だった。
浪曲とは「浪花節」のことである。

日本人を熱狂させた天才宰相、田中角栄のスピーチが舞台になった。
オペラ歌手とミュージカル俳優。浪曲師と女優。

新進気鋭の音劇団が異色のオペラを実現 !

 

◆鑑賞料:投げ銭システム。終演後に任意の金額をお支払いをお願い致します。日本銀行券のみ。

 

終演後に座席番号が入っていたカプセルにお金入れて、舞台上にいるかごを持ったキャストのかごに入れて帰るシステムでしたお願い

面白そうなのに真矢くん出るなぁ~💓

とワクワクしながら、劇場に向かいましたが、想像以上でした上差し!!上差し!!

 

座席はガチャガチャのカプセルに番号が書いてあって、いきなりのくじ引きでしたが、引きあてましたよ~笑笑笑さすが、ワタクシ!!良席でした100点

 

劇団★ポラリスさんが半端なかったびっくりびっくりびっくり

 

劇団★ポラリスとは。。。
「伝統的な日本の音楽や舞台を通じて、
日本人固有の義理人情の世界を表現する」を
コンセプトに結成された音劇団。
オペラ歌手とミュージカル俳優を中心とした
音楽大学出身のメンバーで構成されています。

 

歌い手が凄いんですよ!!

劇中でいきなりオペラが聴けちゃうし、浪曲も痺れました~ラブラブラブ

 

8人が様々な形で角栄さんを演じるのが本当、面白かった乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

田中角栄氏についてはロッキード事件とか黒いイメージを持ってる方も多いと思うし、

政治家を美化するのもいろいろ問題があるかとは思いますが。。。

間違いなく魅力的な人物であったと思うので、、、

私は好きでした。

 

推しの若い真矢くんが演じる角栄さんも、なかなかに特徴をつかんでて良かったですOK

 

2023年春に本公演として、上演が開始されるそうなので、チェックしないとですね~チューリップ