堀越神社
聖徳太子ゆかりの 四天王寺七宮 の一つだそうです⛩
宿泊したホテルの近くだったので、参拝しました
とても整った境内は気持ちが良かったです
暑い日でしたが、参拝の方が他にも何人もいらっしゃいました。
御朱印の初穂料は300円。
直書きしてくださいました
四天王寺
推古天皇元年(593)に建立された日本仏法最初の宮寺。
歴史ある有名なお寺さんですが、初めてお参りしました。
長い歴史の中で、自然災害や戦争で何度も焼失、損失されてきた建物。
現在の伽藍は戦後、昭和38年頃までに再建されたものとされてます。
美しい五重塔
中央伽藍の中は別世界。
金堂の内壁には中村岳陵画伯筆の仏伝図が描かれています。圧巻でした。
広い敷地にある建物、お庭、お堂。。
全部は観て回れなかったので、また訪れたいです。
御朱印の種類も20種近く。。。
初めてお参りに来ました。と言って拝受した、ご本尊「救世観世音菩薩」の御朱印です。
お寺さん用の御朱印帳が久しぶりに進みました