博多駅からキャナルシティに向かう途中にある大きな神社さんにお詣りしてきました。

こうやって、無事公演が上演されること。。。決して当たり前ではないと思いますので、お礼を兼ねて、ご挨拶お願い

住吉神社

大阪の住吉神社、下関の住吉神社、そして、こちら博多の住吉神社が日本三大住吉と言われてるそうです。

街中にあるのに緑が多く、空気が澄んでいて、広々とした神社さんでした。

IMG_7138.jpg

IMG_7186.jpg

本殿の他に摂社・末社がいくつかありまして、その中の一つ、幸運、航海の神「恵比須大神」を祀った神社

三日恵比須神社さん。

IMG_7139.jpg

笑う門には福来る。好きな言葉です爆  笑

IMG_7188.jpg

櫛田神社

キャナル劇場から一番近い神社さんで博多の総氏神様です⛩

まずは、ここに来られたことのお礼と公演の無事をお願いしますお願い

IMG_7141.jpg

有名な博多祇園山笠の飾り山

IMG_7140.jpg

IMG_7142.jpg

IMG_7187.jpg

9月4日は語呂合わせで「くしの日」で「櫛の感謝祭」があったそうです。

時間が合わなくて見られなかったですが、この日付の御朱印を頂けたのも、なんだかうれしくなりました。