難波神社
2018年3月に日帰り観劇ツアーの際にも訪れております、神社さん⛩
宿泊先に近かったので、チェックインして観劇の前にサクッとお詣り![]()
市内最古の楠。ご神木です🌳
戦火の中でも残っていたパワーのあるご神木なので、手を触れてきました![]()
御朱印。スタンプ可愛いですね![]()
初穂料300円でした。
坐摩(いかすり)神社
こちらも2018年3月に続き2度目の訪問。
難波神社から徒歩3~4分ほど。
三ツ鳥居(みつとりい)
初穂料は500円でした。
再び訪れることができたことに感謝![]()
難波神社
2018年3月に日帰り観劇ツアーの際にも訪れております、神社さん⛩
宿泊先に近かったので、チェックインして観劇の前にサクッとお詣り![]()
市内最古の楠。ご神木です🌳
戦火の中でも残っていたパワーのあるご神木なので、手を触れてきました![]()
御朱印。スタンプ可愛いですね![]()
初穂料300円でした。
坐摩(いかすり)神社
こちらも2018年3月に続き2度目の訪問。
難波神社から徒歩3~4分ほど。
三ツ鳥居(みつとりい)
初穂料は500円でした。
再び訪れることができたことに感謝![]()