『Three Kingdoms〜蜀国編〜』
演出・脚本 野口大輔
【蜀国編キャスト】
成都Team《配役》漢中Team
~蜀軍~
(ダブルキャスト)
安 達 優 菜《劉備》安 達 優 菜
粕 谷 佳 五《諸葛亮》幸 田 友 見
有 里 梓《関羽》高 橋 孝 衣
冨 田 浩 児《趙雲》冨 田 浩 児
杉 田 真 帆《張飛》万喜 なつみ
阿 部 晃 介《馬超》 慶 洲
日 向 み お《黄忠》阿 部 美 月
宮 本 伊 織《馬良》東 別 府 夢
直 井 瑞 季《龐統》音河 亜里奈
平川 慎之介《麋竺》土 屋 竣 暉
外 崎 将 太《孫乾》野 崎 亨 類
立 花 美 優《黄月英》千賀 多佳乃
わたなべ かすみ《諸葛果》水 島 里 菜
荒 木 幹 斗 《献帝》上 野 健
土 許 麻 衣《董貴妃》松 岡 里 奈
近 石 日 奈《颯泉》松 山 新
~南蛮軍~
(シングルキャスト)
《孟獲》井 上 一 馬
《祝融》南 谷 朝 子
《孟優》鈴木 大二郎
《朶思大王》胡 元 奏 汰
《木鹿大王》N o R A
《兀突骨》三 宅 妃 那
会場はシアターグリーンの Big Tree Theater
緊急事態宣言が解除になれば有観客。
解除にならなければ、無観客でDVD用の撮影を。。。
というスタンスで上演の準備を進めていた団体さんです
結果、劇場への休業要請が緩和していくステップ2に6/1から移行することが決定し、客席の定員の50%を上限とした有観客での開演となりました
こんなに早く劇場に戻ってこれるとは思わなかったので、本当にうれしかった
感染症対策を充分に考え、用意周到に準備して下さった、関係者の皆様にただただ感謝
スタンド花の代わりに受付をしていた応援旗。
ファン友さんの3-8ちゃんと、あおてんちゃん
が贈った旗です
チケットと一緒に渡される3枚の投票券
投票の結果で物語が変わる。。。参加型の部分が面白かったです
客席は1席ごとに空席になり、前列も空席。とても見やすい
観る側としては、劇場あるある。。。の隣人に恵まれない案件が発生しない快適空間でした
しかし。。。今後、公演が続いていくにあたり、考えていくと、いろいろ厳しい面もあるし、チケット難に拍車がかかる公演もあるだろうし、悩ましいですね💦
COVID-19のワクチンや特効薬が開発されない限りはこの状態が続くのかなぁ。。。
(画像はTwitterより拝借)
応援してる冨田浩児くんのこの写真を見たときは、フェイスシールドつけて舞台に立つのか。。。と思ってましたが、楽屋や舞台袖での対策でしたね💦
序盤での趙雲の名乗りのシーンの眼光の鋭さとよく通る声に涙が止まらなかったです
この人のお芝居、本当に好きだと思いました。
舞台と客席の距離はしっかり取ってましたけど、舞台上は普通に演技して、アクションもあり
見ごたえのある作品になってました
三国志のあらすじはなんとなく知ってる程度でしたが、話の展開にはちゃんとついていけましたわかりやすいお話で、次がどうなるのか。。。気になりました~
このプロジェクト、
6/10(水)~6/14(日)『Three Kingdoms~蜀国編~』(シアターグリーン Big Tree Theater)
7/8(水)~7/12(日)『Three Kingdoms~呉国編~』(新宿村LIVE)
8/5(水)~8/10(月)『Three Kingdoms~魏国編~』(CBGKシブゲキ!!)
上記の後は観客・スタッフに選ばれた三国の全キャラクターが集結し
9/23(水)~10/4(日)『Three Kingdoms~赤壁編~』(新宿村LIVE)
映画「レッド・クリフ」でその名を知られる赤壁の戦いを皇帝軍・連合軍の視点から上演。
更に赤壁編の後も三国志の世界をドラマチックに描き続ける
11/4(水)~11/8(日)『Three Kingdoms~激震編~』(CBGKシブゲキ!!)
他!!
全8タイトル1年掛かりの壮大なプロジェクトなんですよ~
とみーくんも投票で続編へのご出演が決まりましたのでっ
観に行かなくちゃですね~